※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぽりん
ココロ・悩み

お湯の沸かし方について相談です。毎日ポットで沸かしているが水を入れ忘れて旦那に怒られることがある。ティファールのように毎回水を入れて沸かす方法がいいか悩んでいます。意見を聞きたいです。

お湯ってどうやって沸かしてますか?
私は毎朝コーヒーを飲むので 
お湯が毎日必要なのでポットを使ってますが
お恥ずかしことに水の入れ忘れが多く
たまにつかう旦那に水が入ってないと言われて
喧嘩になりました!
私がいけないことは分かってます!
なのでポットをやめてティファールみたいな
毎回水を入れて沸かす方法に変えた方がいいのかなって思ってしまって💦
いろいろな意見聞きたいです❤️

コメント

あみ

うちずーっとケトルですが
困ったことないので楽ですよ😊

  • みぽりん

    みぽりん

    返信ありがとうございました😊
    やっぱりケトルいいですよね❤️

    • 8月28日
もも

保温しておくタイプのポットは電気代がかかると聞いたので、その都度電気ケトルで沸かしてます☺️うちは今は象印のわくこさんですが、ティファールの方が使い勝手良かったなぁという印象です。象印のはチャイルドロックがついているのが最大の利点です✨

  • みぽりん

    みぽりん

    返信ありがとうございました😊
    そうなんですね!
    電気代のことは知らなかったです!
    ケトル検討します❤️

    • 8月28日
神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

うちもケトルです!
欲しい時に直ぐに湧くのでそういう問題が発生したことは無いです☺
ポットに水が入ってないくらいで文句言わないで欲しいですね😂鍋で沸かせ👊

  • みぽりん

    みぽりん

    返信ありがとうございました😊
    ケトルの方多いですね^ ^
    まぁうちが悪いので仕方ないですが内心自分で沸かせと思ってます爆笑
    一緒の意見の方がいて心強いです❤️

    • 8月28日
きこ🔰

旦那さん自分で入れたらいいのに…って思っちゃいました😂

うちはウォーターサーバーのお湯を使ってますが、なくなったときは1回分の少量の水を鍋に入れて沸かします😂
少量なのですぐ沸きますよ😁
そして鍋も水だけなので、ささっと流して終わりです😂

  • みぽりん

    みぽりん

    返信ありがとうございました😊
    本当にそうですよね💦
    ウォーターサーバー便利ですよね!
    なるほど!
    鍋っていうてもありますね^ ^

    • 8月28日
R4

デロンギのケトル使ってます💕
見た目もオシャレだし、温度設定もできるので、
コーヒー、紅茶、お茶で温度変えて入れられます😊

コーヒーやお茶1~2杯なら、水入れてスイッチいれれば、
コップ出してコーヒーの用意してる間に沸きます😆

  • みぽりん

    みぽりん

    返信ありがとうございました😊
    ネットで見てみました^ ^
    本当におしゃれですね❤️
    朝のコーヒータイムが楽しくなりそうですね^ - ^

    • 8月28日
ししまる

バルミューダのケトル使ってます。注ぎ口が細いのでコーヒー入れやすいからおすすめです。
お湯その都度沸かしても特に困らないです。むしろポットの方が電気代かかりそうだし、管理も大変そうです。

  • みぽりん

    みぽりん

    返信ありがとうございました😊
    確かに細い方が注ぎやすいですよね!
    ポットはもう捨てました笑

    • 8月28日