
コロナの自粛どの程度していますか?普段、子供は保育園。わたしも週2で…
コロナの自粛どの程度していますか?
普段、子供は保育園。わたしも週2で出勤、あとは在宅をしてます。
習い事は個別のエレクトーンレッスンのみ。
長引くコロナに同じ首都圏の実家にもお正月に帰ったきり、
友達とも会っていません。。
先月はストレスからなのか体調もおかしくなってしまいました。
ディズニー(ディズニーは県内です。)や、車移動だから実家にも帰りたい!
基本的には車移動です。
みなさんはどの程度してますか?
ワクチンも一年後にできるかわからない、
この状態でコロナより本当に体調崩す方が先になってしまい、しんどいです。
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

ちーちく
友達や田舎の祖母などと会うのは自粛してますが、家族や職場の人など毎日一緒に生活してる人とは土日も出かけたり普通にしてます。
毎日の通勤電車が1番密接してるので、休みの日のお出かけは車移動で人混みにも行かないので通勤するよりはマシだと思って、普通にお出かけしてます!

ぷぷぷ
保育園にも行っているので友達とは家でですが遊んだりしています。
実家は県内、車必須の田舎なのでコロナ患者も増えてはいますが都会ほどではないのでそこまで気にせず毎週のように行ってます。
室内外のテーマパーク系はコロナ前によく行ってたのですが3月以降全く行ってないです。
ただ、最近はずっと楽しみにしてたのでドラえもんの映画は行ってきました。
休みの日は公園も暑いし、基本家でプール、スーパーに買い物行くくらいで子供のリフレッシュにもなるかなとしてましたがもう限界ですよね💦
田舎なので県外には一切出ず生活するのもそろそろキツくなってきました💦
-
はじめてのママリ🔰
うちも、首都圏ですが車がないと動けないので、殆どの人が車通勤です。
お休みの日も車ですね。
テーマパークや映画館も、感染対策がしっかりしていれば、スーパーやショッピングセンターの混雑よりマシなのかもと思ってきました🤔- 8月28日

ルーパンママ
都内在住です。
マスクや手指の消毒…ということ以外は、コロナ前の生活にほぼ戻っています。
公共交通機関の利用は避け、移動は自家用車のみですが💦
私は在宅勤務、夫は自転車通勤、娘は保育園です。
感染リスクが一番低いのは私かな😅
外食もしますし、旅行も行っています。
キャンプメインですが…
隣県の実家、義実家にも行ってます。
なんとなくですが、屋内のレジャー施設は避けてます。
-
はじめてのママリ🔰
実家、義理実家は今年初めに行ったきりで、、まだ躊躇してます。
義理実家は県内、実家は埼玉です。
秋になったら、ピクニックとかで会おうかな。。
屋内レジャー施設は子供も雨の日によく連れて行きましたが、ずっといってません。子供マスク外しながら遊びますからね。。
といっても、保育園もマスク外す時間もあるし😷
人によりですねー。- 8月29日
はじめてのママリ🔰
通勤、電車なんですね💦
結局、平日は子供は集団生活、大人は仕事だと、結局いろんな人と会ってる平日の方が、、とも思いますよね。
ちーちく
そうなんです。しかも満員なので、毎日の通勤が1番リスク高い気がします(^^;因みに大阪です💦