
妊娠中の方、家族はコロナ対策に気を付けていますか?里帰り先の感染リスクが気になります。関東と地方の安全性について悩んでいます。
妊娠中の方、自分含め家族はコロナに感染しないようどの位気を付けていますか?
私は、今関東に住んでいてこれから里帰り予定ですが、里帰り先は毎日感染者はいるものの感染爆発はしてない状況だと思います。
私と旦那は外食は基本しない、友達に会わない、帰宅したら手洗いうがい、そしてすぐにシャワーと着替えを徹底してました😅仕事の時も昼前に必ず手洗いうがいをしてアルコール除菌液も持ち歩いてました。
しかし、里帰り先の両親と妹は手洗いくらいしかしてないと思います。両親は週1でジムに通い、妹は友達と遊んだりしています。感染者は勿論関東よりは少ないですが、里帰りのほうが不安になってきました。地方なら安全なのでしょうか。
- mamachan(4歳5ヶ月)
コメント

ママリ
妊娠中、小さい子どもがいる人といない人とじゃ意識の違いが出ますよね〜😖
私も、多分子供いなくて独身なら遊んじゃってると思いますし😥
地方なら安全とは言い切れないですし、私なら帰りません😂

ぴーまん
地方なら安全ってことは絶対ないと思いますよ😂
東京から里帰り中ですが、東京に住んでるときはchokoさんと同じような感染対策をしていました。
実家は田舎で感染者も1日1.2人ですが、すべて家の近所で…東京より危ないんじゃないかと思ってるくらいです😅
うちは父があまり手洗いうがいも徹底してくれないし(これはしつこく言ってますが)帰ってきたらシャワー浴びて着替えてほしいのにしてくれないです。仕事してるのでいろんな人と会うので不安ですが全然気にしてない様子です。
なので感染者が少ないぶん逆に意識が低い?気がして…
けど里帰りさせてもらう立場からしたらジムに行かないで、や友達と遊ばないで、とも言いづらいですよね😢
(私の父もジムやゴルフや友人と遊びになど自由に行ってます)
余計な不安を増やすなら里帰りしないというのもありだと思います😭
-
mamachan
場所よりも、一緒にいる人がどれだけ気をつけてくれてるかを見ちゃいます😂旦那は新宿勤務ですが、本当に徹底してくれてます😩スマホも消毒してます😅最後の最後にコロナかかりたくないです💦もう今週帰ると決まってるので…帰りますが😭もうこうなったら運ですよね😣😣😣
ジム行かないでとか遊ばないで言えないです💦行ってもそのあとすぐお風呂入ってくれれば満足なのですが😅笑 一度外に出たら手洗いうがいもせずご飯食べてるんだろうなと思います😩妊娠後期ただでさえ体調優れないので普通の風邪でもかかりたくないです😅 聞いてくれてありがとうございました😭- 8月27日

ふわり
私も関東から地方に里帰りしてます😅マスクしてない人が多かったり、アルコール設置されてない店があったり🤔私もアルコールジェル等持ち歩いているのでそれで除菌したり💦意識の違いは少なからずありますね……でも安全ってことはないと思います😅病院も県外からの面会はダメだったりしますし(._.`)
mamachan
ですよね…まだ両親は気をつけてくれるかもしれないですが、妹はガンガン遊びいくと思います。若いので。😩
もう病院も予約してて帰る直前なのに不安になってきちゃいました😣どのくらい気をつけてくれるんだろう?と… あんまり言うとうるさいとか怒られそうで言えないですが😅