妊娠・出産 妊娠初期で点滴治療中。ケトン値が安定しているため、食事の影響があるか気になる。点滴治療は何日間が一般的? 妊娠初期で25日から点滴に通っています。 ケトンが昨日は+2でしたが、昨日の夜うどん半玉、今朝コーンフレークを少し食べれた事が良かったのか、今日はケトンは出ませんでした。 妊娠初期に点滴で入院または通院した方は何日間続けましたか? 最終更新:2020年8月27日 お気に入り 妊娠初期 うどん コーンフレーク たま(4歳0ヶ月, 4歳0ヶ月, 7歳) コメント ママリ 入院は9日間で点滴通院は25wまで2日に1回行ってました💦 8月27日 たま 回答ありがとうございます😊 長い間、通われたんですね(><) 大変でしたね(T-T) その間は食べれてましたか? 8月27日 ママリ 固形物は全く受け付けず飲み物も水のみでした💦 早く悪阻が落ち着きますように😭‼️ 8月27日 たま それは辛いですね(ノ_<) 私はまだ少し食べれるので頑張ります! 上の子のお世話もあるので大変ですよね💦 8月27日 おすすめのママリまとめ 妊娠初期・報告・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・眠気に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・友人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たま
回答ありがとうございます😊
長い間、通われたんですね(><)
大変でしたね(T-T)
その間は食べれてましたか?
ママリ
固形物は全く受け付けず飲み物も水のみでした💦
早く悪阻が落ち着きますように😭‼️
たま
それは辛いですね(ノ_<)
私はまだ少し食べれるので頑張ります!
上の子のお世話もあるので大変ですよね💦