
女の子希望だったけど男の子が生まれ、義妹の妊娠が気になり不安。性別に悩み、産後うつのような感じでベビー服も買いたいと思わない。夢にまで影響あり。
私達夫婦、義両親共に女の子希望でしたが
三兄弟が決定しました。
義妹も妊娠中で
まだ性別は聞いていませんがそろそろわかる頃です。
女の子だったら、、と思うと聞くことが出来ません。
義妹はひとりめでできれば女の子がいいな〜と言っていました。
女の子希望で産み分けもしたのに男の子、、
産み分けが絶対だなんて思っていなかったけど
実際男の子だとわかるとショックが大きく
産まれてきたら気持ちも変わるだろうと思っていました。
勿論我が子は可愛いです!!
可愛くて愛おしい、、だけど女の子が欲しいと言う気持ち
女の子だったらと言う気持ちは消えません。
女の子ママに会うのも辛い
ママ友はどうにか気持ちの切り替えができても
義妹の子供が女の子だったら...
女の子が確定したら義妹に会えるのか、目の前で泣いてしまうのではないか
それが不安過ぎて
男の子だったらと願うばかりです
最近考え過ぎて夢にまで出てきます。
健康であれば性別なんてと思う反面
希望通りに産んでる人ばかりなのに
何故私は女の子産めないんだろうと落ち込みます。
産後うつのような感じなのでしょうか
性別に拘ってばかりでベビー服も買いたいと思いません。
- はじめてママリ🔰
コメント

りり
まだ希望はあります!
2人目、毎回の検診で、男の子確定貰ってて、R先生にも男の子判定貰ってたのに、産まれてきたらビックリなことに、女の子でした🤣
今まで、お股に挟んでたのはへその緒だったみたいです🤣

pinoko
私も夫も男の子希望でしたが、姉妹がほぼ確定しました😅
まぁこればっかりは決められないので仕方ないですし、2人とも悪阻が辛かったので、3人目は考えてません…
高校からの親友は兄弟なので、すごく羨ましいです😂
どっちか婿にくれ!と、今から予約してます🤣
でも、親友は女の子希望だったので、世の中うまくいかないなと実感しました🙌🏻
-
はじめてママリ🔰
逆パターンなんですね!
姉妹に憧れていたので女の子羨ましいですが
ないものねだりですね💦
私の周りは希望通りの性別ばかりなので何故自分だけ😭と思ってしまうのと
周りからの言葉にいつも傷つきます。。- 8月27日
-
pinoko
あくまでも私の考えですが、子供を授かれない人もいれば、流産してしまったり、死産してしまったり…
希望ではなくても生まれてきてくれただけで幸せじゃないですか?🥺
五体満足なら尚更です😊
私は20代前半の頃、流産からの胞状奇胎という病気になり、子宮摘出するか抗癌剤治療するかの選択を迫られました。
子供が欲しかったので、抗癌剤治療しました。
治るのか、治る見込みがなければ子宮全摘…
幸い、完治して今は3歳の子と妊娠中の子がいます。
生まれてきてくれたら、性別なんてって思います!
確かに希望はありますが😂
性別気にすることなく、子供を愛してほしいです。
ベビー服買ってあげてください🥺- 8月27日
-
はじめてママリ🔰
確かにそうなんですよね。
可愛い我が子、健康がなにより1番
とてもよくわかるんです。
でも、女の子が欲しかった、、
今いる子達がいらない、可愛くないと言うわけではないのです。
ただ女の子を育てたかった
女の子のママをみると落ち込んでしまいます😢
子供達のことは何よりも誰よりも愛しています。
今いる子達に愛情がない訳ではないのです💦- 8月27日

退会ユーザー
真逆です💦
私は妊娠する前から男の子希望でした😅もちろん健康ならどっちでもいい、それは旦那とも言ってましたが欲を言うなら男の子が欲しかったのですが、結果は女の子。
私の友人も夫婦で男の子希望だったのに女の子。
なかなかうまくいかないですね😂
-
はじめてママリ🔰
逆なんですね!
本当上手くいかないですね😭😭
私の周りは希望通りの性別ばかりです。
そして男の子3人だと言うと必ず女の子いいよ!ひとりは産まなきゃと言われます😓
産めるなら産みたい!!- 8月27日

詩羽
私も同じです😭
流産が続き不育症が分かり
それでも女の子ほしくて頑張って妊娠できて
やっと順調に育ってくれてて
元気なだけで…と頭では思うのに
昔から女の子ほしくて
当たり前に女の子が生まれそうと言われ続けてたのに…
もちろん男の子可愛いです💦
でも2人目が最後の予定で
産み分けもして
女の子の服見てたのに
先日のエコーでちらっと🐘さんぽいの見えて
男の子!?
と思わず叫んでしまいました😭
思い出すたびしょんぼりして
赤ちゃんに申し訳ないけど
どうしても諦められなくて…
女の子だったら…
どれだけわくわくしてたんだろうと…😭
ベビーナブも女の子寄り??だったので
かなり期待してただけに
気持ちの切り替えが出来ません😭
一生女の子見ていいなぁって
思いながら過ごすのかな😭
-
はじめてママリ🔰
そうですよね。
最初はただ育ってくれるだけでいい
それから無事に産まれてきてくれればいい
それなのに私も何故か絶対女の子だと自分でも思っていて
周りからも女の子っぽいと言われていました。
しかし男の子。。
男の子めちゃくちゃ可愛いですよね🥰
勿論それはわかってるんですよね!
音羽さんはもしかしたら
これから女の子にかわるかも知れないですね!
私は産まれるまで女の子が出てこないかとずっと思っていました😂😂
もう女の子の服も
女の子ママも見たくないと思ってしまいます。
義妹の子が女の子だったらきっと立ち直れません😭😭- 8月27日
-
詩羽
ちらっと見えた🐘さんが
すごくちっちゃくて可愛らしくて
お兄ちゃんとそっくりなんです💦
これがすごいご立派だったら
へその緒かも!と思えたのに😅
この小ささはきっと…と思ってしまって💦
生まれたら女の子だったとか
本当体験したいです😭
可愛い服選んだり
髪の毛結んだりしたいです😭
生まれたら可愛いとは思うのですが💦
先日女の子の赤ちゃん産む夢見て
正夢だったらなぁと😭
正直女の子見るのもつらいです😭- 8月27日
-
はじめてママリ🔰
わかります!
私も何度も何度もこれへその緒かも?
いやいや、へその緒これだしやっぱ🐘かぁ、、
と落ち込みました😭
勿論産まれてきた我が子は可愛いです!!
でも可愛い服や髪、、憧れますよね😭💓💓
私も同じくらいの歳の女の子みると落ち込みます😭😭- 8月27日
-
詩羽
お洋服お下がり使えるねとか
嬉しくないです💦
新しく女の子の服買いまくりたかった😭
性別分かるまでママリもよく覗いてましたが
今は女の子の名前とか
女の子のエコーとか
文字見るのも辛くて💦
兄弟も可愛いのは分かってるんですけどね💦
周りは女の子も男の子もいる方が多くて
うらやましくて悲しくなります😭
なかなかこんな事ここ以外に言えないですが💦- 8月27日
-
はじめてママリ🔰
わかります!わかります!
私女の子の服我慢出来ずに買いました😂😂
家の中でひっそり着せようかと😂😂
こんなこと旦那にも言えないので誰にも内緒ですが、😭✨
私も毎日女の子エコーとか
男の子から女の子とか
女の子の名前とか調べてました!!
そうなんですよね。
兄弟、可愛いです!おもちゃも服も勿論使えるし
一緒の遊びもできる。同性だといいよ!と言われるのもわかる。
だけど姉妹に憧れて女の子希望だったので
毎日毎日女の子欲しいと思います、、
戦いごっこじゃなくておままごとが良かったし
仮面ライダーじゃなくてプリキュアのおもちゃを買いたかった😭
欲張りなのはわかっているけど
女の子が欲しい気持ちは消えません。。
私もこんなこと周りには話せないので自分の中で日々モヤモヤしてます😭😭- 8月28日
-
詩羽
授乳中ですか??
おつかれさまです😊
私は最近夜中眠れなくて💦
またしょんぼりしてました😅
1人目が女の子で
2人目も女の子なら
よかったんです💦
姉妹のお揃いの服とか憧れてるし💦
男の子もほしかったなぁで終われてたと思うんですけど
まさか女の子なしとは😭
男の子も可愛いのは分かってるけど
大きくなっても娘とお買い物とか😭
私も母とよくお買い物行ったりしてたので諦められなくて😭
私は高齢なのでもう次は無理ですが
この年で男の子2人大変そうだねとか
女の子もほしかったでしょとか言われたら
女の子がよかったよと心の中で叫びそうです😭
泣きそうです😭
着床前診断今日調べまくってしまいました😅
こんな事なら不妊治療代と思ってすればよかったかなとか😭
いつか切り替えれる時くるのかな💦- 8月28日
-
はじめてママリ🔰
授乳中でした🤱
夜は色々考えてしまいますよね💦💦
私も妊娠中中々眠れませんでした😭
そうなんですよね!
姉妹だったら男の子も可愛いなぁ
欲しかったなぁ位で終わるし
3人目も4人目もどちらの性別でもと思えたのに、、、と思ってしまいます😓
姉妹お揃い可愛いですよね❤️
兄弟も勿論可愛いけど、、、女の子服の方が何倍も可愛いし種類も多いし、、
そうなんですよね。。
お買い物憧れます。勿論男の子でもお買い物付き合ってくれる子になるかも知れませんがやはり娘と息子は違いますよね💦
結婚後や孫を考えてもやはり娘は欲しかったと思ってしまいます😓
わかります!
こんなことならやれるだけ産み分けやりきれば良かった、、
私も4人目は体力的にも精神的にも金銭的にも厳しいです。。
まだまだ同じくらいの歳の女の子見る度に落ち込みますが
いつか切り替え出来るといいですね、お互いに😣✨✨- 8月28日
-
詩羽
こんばんは
孫分かります!
孫とか考えますよね😭
母も正直弟のとこは
お嫁さんに気を使うから
遠慮してしまって
娘はいいよね
思い切りだっこしたりできるもんねと…
弟のとこは姉弟なので
男の子だったら会うのつらいです😭
姪っ子ちゃん
すごく可愛い子なんだけど
ママの趣味でいつも地味な色や
ジーンズだったりで…
自分に女の子いたら
もっと花柄やワンピースとか
可愛い服着せるのになぁと…
女の子さえいたら…😭
今はコロナで会えない距離ですが
それで助かってる感じです😅
今まで以上に羨ましかったり
悲しくなったりしそうだから💦
贅沢な悩みなのは分かってるけど
女の子育ててみたい
わがままかもしれませんが
この気持ちどうしたらいいんでしょうね😭
切り替えなくちゃと無理やり押さえ込むのも苦しいですね😭
こうやって同じ思いの方とお話できてよかったです😊
なかなか言えないですから💦- 8月29日

退会ユーザー
私は男の子産める性格ってあると思ってます。
3兄弟だなんて、はじめてママリさんがサッパリしたカラッと明るい性格なんじゃないかなぁ〜って思います!
結婚前フォトスタジオでヘアメイクしてたので色んな家族見てきました。男の子3人て常に誰か怒られてるけど(笑)、ママがサバサバしてて面白くて、いい意味で気楽な感じで羨ましかったです。
でも…義妹さんが目の前でそんなじゃ辛いですよね😣
なんの慰めにもならずすみません🙇♀️
-
はじめてママリ🔰
私かなり女子な性格で
友達も女の子ばかりです。
周りにも絶対女の子産みそうと言われていて
男の子ママには見えない!と
その言葉にすら傷付いてしまうのです😭
サッパリした性格だったら、、
この先三兄弟育てられるのか心配しかないです😭😭
優しいお言葉ありがとうございます。
義妹の性別聞くのが怖くて聞けずにいます。
女の子だと言われたらどんな反応すればいいのか、、
夢では泣きそうになりながらいいなぁ羨ましい、、と返して
ひとりになった時に号泣していました😓😓- 8月27日

はじめてのママリ🔰
お気持ち分かりますよ、、
私も女の子が欲しくて2人目から産み分けしてますが3兄弟です。
けっこう徹底的に産み分けしてしても男でした。
健康ならどちらでもいいじゃんと言われますが、何もせずとも健康な男女を授かってる人が周りに多いからこそ何でこんなに頑張っても自分は女の子を授かれないだろうと落ち込みます😓
子供3人もいたら1人ぐらい女の子欲しいって思うのは当たり前の感情ですよ。
ベビー服なんて2人目から全く買ってないですよ😂
お下がり使えるからいいじゃんと言われますがお下がりなんていいから女の子の可愛い服を買いまくりたかった。。
私も男の子や男兄弟の周りの友達が妊娠したと聞くとソワソワしますし男の子であってくれとかなり祈ってます笑
女の子が産めないばかりにこんな性格が歪んでしまう自分が嫌でしょうがないです😭
4人目は考えてないですか??
-
はじめてママリ🔰
共感して頂き有難うございます😭😭
そうですよね、健康が1番なのは勿論わかっているんですが、、
お下がりよりも可愛い服が買いたい!その気持ちとてもよくわかります😣😣✨
私も性格歪み過ぎて😓芸能人ですら女の子産んでるの羨ましくなってます😭😭
4人目はもし男の子だったらと思うとチャレンジ出来ずにいます。
はじめてのママリ🔰さんはどうですか??- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
分かります😂ゆうこりんの3人目の性別めちゃめちゃ気になってました😂
そこなんですよね。。
男の子が可愛いのは十分分かってるし妊娠中はショックを受けても産まれてしまえば性別関係なく本当に愛おしいです。
ただ女の子が欲しい気持ちは別物というか、、。
自然に任せた場合次も高確率で男の子だと思うし性別が分かるまでのモヤモヤした感じをもう味わいたくないので、下の方もおっしゃってますがもし4人目挑戦するなら着床前診断しか考えていないです。
何も問題がなくてもできますが金額が何百万というとんでもない金額です🤣
金額が金額なだけに旦那にはまだ相談できずです笑- 8月27日
-
はじめてママリ🔰
ゆうこりんの3人目、わかります!!
男の子か、良かった〜と心の中で思っていました💦💦
そうなんですよね!
男女いる人や希望通りの性別の人にはわからない気持ちなんだと思いますが
今いる子供達が可愛くないとか愛情がないとかでは全くないんですよね。
ただただ女の子が欲しい
それだけなんです😭
着床前診断気になりますが
費用面等考えると我が家は旦那が賛成してくれなさそうです😢
パーコール法も旦那に無理だと言われ諦めました。
はじめてのママリ🔰さんの旦那さん賛成してくれるといいですね☺️- 8月28日

ままり
うちは逆ですが、どうしても男の子が欲しくって産みわけ研究し、勉強しトライしました‼️やっぱり人生1回と思うと諦められなかったです💦💦
女の子も可愛いのですが、息子と言う存在を見てみたくて\(^-^)/
諦められない気持ちがずっとあったら落ち着いたら4人目産みわけ徹底してみたらいかがですか?!
-
はじめてママリ🔰
逆パターンだったんですね!
確かに人生1回きり!!
希望通り男の子だったのですね☺️
おめでとうございます✨
きっと私も諦めきれないと思います、、
しかしまた男の子だったらと思うと中々踏み出せず💦💦- 8月28日

はじめてのママリ
分かります、その気持ち。
わたしはまだまだ性別分かりませんが、女の子希望してます👧🏻
わたしは2人目なかなか授かれなくて…😣
化学流産した月に、近所に住む義妹が2人目妊娠したことが発覚して、それだけでもけっこう心がやられてしまいました😭
おめでたいこと、喜ばしいこと、でもおめでとうを言うのも精一杯で、目の前で繰り広げられる妊婦エピソードや、病院や体調の関係で上の子を預かることも多くなり、モヤモヤすることもありました😂
そして義妹も女の子希望でしたが性別が男の子と分かり、正直ほっとしてしまいました😔
あ〜心狭いな、性格悪いなと思いましたが、これで女の子だったら…って思ったら立ち直れないというか、ダメージが大きすぎるなと思ってしまってました😣
-
はじめてのママリ
すみません、途中で送信してしまいました😱
わたし自身女の子希望なのにこんなこと言ってもあまり説得力ないかもしれませんが、男の子に囲まれたママさんって、家族の中で女子1人なのでいつでも家族から女性として扱ってもらえてるイメージあります🥰
旦那さまに、息子さんたちに、たくさんチヤホヤされてくださいね💕- 8月29日
はじめてママリ🔰
そんなこともあるんですね😳
羨ましいです!
しかしもう我が子は男の子として産まれてきました😂💓
もう4人目は無理だと思うので
女の子羨ましいです。