
保育料が0円になった理由や内訳がわからないので、説明していただけますか?
保育料決定通知書が届いたのですが
9月からの保育料が0円となってます…
どういうことなのでしょうか??
内訳が2階層とかいてあります
わかるかたいますか??
- はち(6歳)
コメント

退会ユーザー
こちらの自治体では2階層は非課税世帯です❣⃛
保育料決定通知書が届いたのですが
9月からの保育料が0円となってます…
どういうことなのでしょうか??
内訳が2階層とかいてあります
わかるかたいますか??
退会ユーザー
こちらの自治体では2階層は非課税世帯です❣⃛
「保育料」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はち
ありがとうございます!
前年度の所得が関係していますか??
退会ユーザー
はい、前年度の所得によって算出されますよ୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
なので今年度、収入が上がり非課税世帯でなくなれば来年の9月から保育料がかかる形になります❤︎.*
はち
そうなんですね!!
去年は主人が求職しており
私は育休中でした
収入が無かったからですかね?
来年まで保育料がかからないのでしょうか?何だか申し訳ない…
退会ユーザー
でしたら非課税世帯で合っていると思います(๑´︶`๑)☆
ちなみに今年度もしばらく同じような勤務状況でしたか?😉
厳密にいえば4-8月の保育料は前年度の市町村税額から算出。
9-翌3月はその年の市町村税額から算出されるので、勤務状況がかわったタイミングによっては来年の4月から変わる可能性はありますよ❣⃛
はち
今年の4月は、主人は仕事をしていました
私はコロナの影響もあって5月から復帰しております
とても詳しく教えていただけてありがたいです
急に0円と書いてあって焦ってしまって…笑
今年の4月は普通に保育料払ったよね?って思っていたので