
コメント

きゅーぶ
朝日ヶ丘の地区に住んでます!!個人的には住み心地最高です(o^^o)!!街並みは綺麗だし、少し出れば郵便局、市役所、イオン、松坂屋なんでもあります!
あとなにより治安がいいと感じます◎少し小高いところにあるので水害にも強そうです。
朝日ヶ丘中のすぐ横に、豊田市で一番人気の青松こども園があり私はそこに子供を通わせてます。
園舎は建て直したので広くて綺麗だし、園庭もとにかく広く自然がいっぱいで、夏に蚊に刺されまくる以外は満足してます!笑
この地区のデメリットは、大型連休の前日とかは半端なく道が混みます。。
でもいろいろ引っ越ししましたが今の地区が1番好きです!!

ななみ
以前朝日ケ丘中学区に住んでました😃
開発地区で地価も上がってるくらいだし、住みやすいです😊ただ、小学校学区は考えて家選ばないと前住んでた家はクリナップの近くなんですが住宅街の中で学区分かれてて
童子山小学校と山根小学校学区に分かれてました。
たった1本の細い道挟むだけで学区変わるんだ?山根の場合248を横断する必要があるから怖いねって話を近所のママさんとした記憶があります😅💦
美術館ちかくに童子山こども園?(名前違ったらごめんなさい)保育園ありますよ😃
また、土橋駅から名古屋直通の電車が通るようになる予定ですし、利便性もいいかなと🤔
-
ななみ
上挙母は市内で一番治安いい的なことを巡回に来た警察の方に聞いたこともあります😃
ただ、衣祭りの時に住宅地の中時間によって通行止めあるのは不便でした(笑)- 8月26日
-
のんまま
詳しくたくさんありがとうございます🥺💦 挙母祭りが大変ですね😅
- 8月26日
-
ななみ
ウチの場合は前の家も立地的にはすごく気に入ってたんですが、引っ越し決める時に予算の都合、私の通勤時間で北部に来ました。
お金があったら仕事辞めて上挙母に家が欲しいです(笑)
そのくらい私は旭丘中学区気に入ってます🥰- 8月26日
-
ななみ
漢字変換間違えました💦
朝日ケ丘ですね- 8月26日

りん
豊南中の地区ですが、メグリアエムパークやフェルナ、薬局などもあり、コンビニも結構あるので住みやすいとは思いますが、トヨタの通勤時間になると、本社がすぐ近くなので、道が激混みします😱
-
のんまま
ありがとうございます🙇♀️💦
- 8月28日

ぴの
わたし自身が、朝中、根川小出身で、警察署の近くが実家でした!
警察の辺りだと、昔豪雨で実家も床下浸水したので、その辺りはお勧めしませんが、少し上がったところなら安心だと思いますし、そうなると小学校が童子山で中学も朝中で近くていいと思います!
駅もそんなに遠くないですし、場所によっては自転車とかでぜんぜん行けるので、いいと思いますよ!
個人的に朝中の制服がすごく好きだったので朝中でよかったです笑
保育園は、青松の子が多いと思いますよ!
のんまま
近くだと青松こども園しか見当たらなくてそちらを検討しているのですが入れるか心配です😣
きゅーぶ
青松人気ありますからね。。
私もなぜ入れたのかわからないです!笑
お子さんは次年少ですか?プロフィール見るとうちの子とほぼ同じですね(^^)
来年4月から乳児棟が新設されるので100人くらいはプラスできると言ってましたが、
年少だとかなり狭き門みたいなことを先生が言ってました。。
のんまま
あ、ほんとですね🥺❤️
お子さんと同じですかね🥺
次年少です‼︎ ですよね😭