※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふゆ
家事・料理

5カ月になり、離乳食をはじめました。十倍粥やにんじんは、ぱくぱく食べ…

5カ月になり、離乳食をはじめました。
十倍粥やにんじんは、ぱくぱく食べるようになりました。

今日からほうれん草に挑戦してみたのですが、口にいれた瞬間、ものすごく嫌そうな顔をしていました、、、。
あまりにも美味しくなさそうに食べていので、少しあげて終わりにしました😢

ちなみにほうれん草は、葉の部分だけを使い、茹でてアクをとってブレンダーで細かくしたものをあげました。

こうしたら食べやすいなど、おすすめのほうれん草レシピがあったら教えてください🙏💦

コメント

🍞

はじめたばかりだとおだしはまだ使わないと思うので、ほうれん草のミルク煮とかだと食べやすいかもしれません!

  • ふゆ

    ふゆ

    ミルク煮!
    それなら、食べてくれるかもしれないですね😆
    試してみます!
    ありがとうございます😊

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

お粥に混ぜてあげたりとかえぐみが少ない小松菜ばかりをあげてました😊
もし不味そうな顔をしててもべーと出さないのであれば様子見て食べさせてあげるとだんだん慣れてくるかもしれないです💡うちの子も玉ねぎ初めて食べたときはかなりびっくりした顔になって不味かったようですが何日か続けたら慣れてきたようです😊
初期は野菜本来の味になれるための時期なので😊

  • ふゆ

    ふゆ

    小松菜も良いですね🥬
    まだほうれん草も慣れてないだけかもしれないので、今日もあげてみたいと思います!
    少しずつ頑張ります😊
    ありがとうございました!

    • 8月27日
♥2+1♥

ほうれん草とかブロッコリーとか葉物系って子供は嫌がりますよね😂
リンゴが食べれるようになったら、すり林檎と合わせたりするとリンゴの甘さの方が勝つと思うので食べやすくなると思います🍎

  • ふゆ

    ふゆ

    りんご入れたら美味しそうですね😍🍎
    ありがとうございます!

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

ほうれん草は単体でなくて、甘みがある芋類とかと混ぜてあげてました😋

  • ふゆ

    ふゆ

    ありがとうございます!
    芋類も、はじめてみますね😆

    • 8月26日