※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きり
子育て・グッズ

1歳になる娘との1年を振り返り、最初は苦しい育児だったが、楽しく愛おしく感じるようになった。今後も悩みながらも娘の成長を楽しみたいと思っています。

あと1ヶ月弱で、1歳になります。
ママになって1年かぁ…。

娘が生まれて最初の数ヶ月は本当にキツくて、育児を楽しむなんて思えなかった。
延々泣き続ける赤ちゃんのいる生活が不安で、
育児書やネットの情報に振り回されて、悩んで悩んで、
はやく過ぎてしまえばいいと思ったこともある。
何度ここで相談に乗ってもらったことか…

けど。
途中から、娘との毎日がとっても楽しくて愛おしくて、宝物の日々だって思うようになってた。
赤ちゃん時代終わって欲しくない〜😭とまで笑

ママリの投稿履歴を見ると、
スクスクと娘が成長して、どんどん悩みが減っていったのがわかるんです。

ああ、私ちゃんとママやってこれてたなって。

これから赤ちゃん時代とは違う悩みもたくさん出てくるでしょう。
だけど悩みながらも、娘の成長を見ていられる幸せをかみしめていきたいです。

ママはずっとあなたのママだから。
これからもよろしくね。


1年目の育児が終わろうとしているいまの心境を残しておこうと思い書いたものです。
振り返ると何回でも泣けちゃいます😂
読んでくれてありがとうございます😊

コメント

はじめてのママリ🔰

私はまだまだきつい毎日で不安で検索魔となっていますが、1歳を迎える頃、きりさんと同じ気持ちになれたら嬉しいなぁ😄⤴️

  • きり

    きり

    はじめは長いトンネルにいるみたいでしたが、悩んで迷子になって、ひとつずつ乗り越えて、そういう積み重ねで絆が強くなっていくのかなって思います。
    悩みは不安は真剣に向き合っているからですよ🤗
    ぜひ1年後に投稿履歴を見返してみてください笑

    • 8月26日
BOY

私もそうでした。
息子が生まれた数ヶ月間は心身ともにきつくて、お願いだから早く大きくなって…と毎日毎日思っていました。
初めてのことばかりで神経質になり、悩み、落ち込み、何もかも投げ出したくなった時もたくさんありました。
でも今!
その感情がとても懐かしく思えます。なぜかと言ったら今がスーパー可愛いから♥
今の息子は今しかない、今日が終わればまた明日新しい息子が始まる、それがずーっと続いてそしていつの間にか手が離れて…。だからこそ後悔のないように今のうち目一杯抱きしめたいです!!
1歳過ぎるともっともっと信じられないくらい可愛くなりますよ🥰

1年間お疲れ様でした💐
これからもお互いに楽しみましょうね〜!!

  • きり

    きり

    ありがとうございます💕
    今でも120%可愛いのにこれからさらに可愛くなるなんて、可愛いのキャパオーバーです〜😍
    本当に育児の日々はバタバタと過ぎてしまうのに大切過ぎますね😭いつか手を離す日を考えてすぐ泣いてしまいます😂
    お互いママライフ楽しみながら頑張りましょう☺️

    • 8月26日
カルピス

もうすぐ11ヶ月になります。
すごーーく共感しました💛
生まれて数ヶ月は不安で心配で息子を無地に生かすことに必死で育児が楽しいなんて思えませんでした!💦
ママリでも質問ばかりしていましたが、少しずつ少しずつ質問する回数が減ってママリを開く時間も減って、今度は回答する側になりつつあることに気づきました!
それでもまだまだ質問しますが!w
一歳児のママなんて大先輩!と思ってたあの頃が懐かしいです。
これからはより体力勝負になりますよね☺️ お互い頑張りましょう!!⭐︎

  • カルピス

    カルピス

    無地→無事に ですw
    こんなところにもポンコツぶりが〜😂

    • 8月26日
  • きり

    きり

    ほんとそうですよね😭私も回答することが増えて、ママとしても少しは前進したかなって思えますね✨まだまだ先は長いですが❗️(というか一生?😂)
    心身ともにボロボロだったあの頃を懐かしく思います😌
    お互い楽しみながら頑張りましょう💛

    • 8月26日