※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

高温期何日目くらいでしょうか?写真の排卵日とアプリの予測が違う。体温が下がり、生理が早いか不安。基礎体温表が参考にならない。

高温期何日目くらいでしょうか?

この写真だと排卵日が15日になってますが、
他のアプリは10日排卵予定日でした。
でも11日にのびおりがあったので写真の方がわりと
予測は合ってるんでしょうか?

今日急に体温が下がりました。生理がくるにしてもまだ体温下がるには早すぎますよね?🤔

やっと体温計が手に入って最近測り始めたので参考にならない基礎体温表ですみません😢

コメント

ぶぅ👶🏻

排卵後に体温が上昇することが多いので、排卵日は15日辺りかなぁと思います!
グラフからの情報が少ないため憶測にはなりますが、36.60は低温ではなさそうなので外気温などの影響じゃないでしょうか?🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    高温期というのは排卵日の次の日から1日と数えるんでしょうか?
    エアコンや服は一緒で、昨日まで36.9前後だったので少し不安になってしまいました😅

    • 8月26日
  • ぶぅ👶🏻

    ぶぅ👶🏻

    排卵が起こった次の日か3日以内には体温が上がり始めるので、その日から1日目と数えます🙌
    このグラフでは15日以前の情報がないので判断はかなり難しいですが、私の場合ですと排卵日や排卵1日後などは体温がガクンと下がります。
    口開けて寝てたんだろうなって日は体温下がったりしましたよ!
    大事なのは1日ごとの体温ではなく全体的に見て低温期と高温期で分かれているかなので、そんなに気にしなくて大丈夫ですよ✨

    • 8月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど🤔丁寧に教えていただきありがとうございます!
    今周期リセットしたらまた体温しっかり1から測ってみます。ありがとうございました😊

    • 8月26日