
コメント

はじめてのママリ🔰
全く同じ症状があり、耳鼻科に行きました!
息子の場合は、知らずのうちに鼻をほじったりして傷つけていて、その傷が治りきらないうちにまた触ってたり、子供はまだ粘膜が薄いからすぐに鼻血が出ると言われました。
夜中にドバーッと出たりして怖かったのですが、傷が治ったのか、今は鼻血出ていません。
ちなみに私も小さい頃よく鼻血出すタイプだったのですが、私の場合は暑いとよく出してました。
一度耳鼻科で診てもらうと原因わかって安心できると思います😊

ひじき
同じです❗
ティッシュを詰めるのはよくないみたいですよ☺️
下を向かせて鼻と目の間らへんを軽く抑えてたらいいそうです。
うちはアレルギー性鼻炎で
鼻血も出やすいって診断でした。
子供は月齢に限らず出やすいらしいです❗
稀に病気もあるみたいですが
本当に稀だそうです。
気になるなら耳鼻科でみてもらったら
安心ですね🤔🤔
-
うちなーママ
ティッシュ詰めるのよくないみたいですよね!わかっているのですが2歳の子供にはそれしか出来ず…
寝ている時にも鼻血が出て起きることもよくあります。
あまり風邪は引かないしアレルギー性鼻炎などは言われたことないのでアレルギーとは関係ないかと思ってましたが…
耳鼻咽喉科で相談したいと思います🙌- 8月26日
うちなーママ
子供二人いますが二人ともよく鼻血を出します。
小児科行くことがあり,その時にチラッと鼻血のこと相談しましたが子供は粘膜薄いから少しでも触って傷つけて血が出るッてことがよくあるよ~と言われました。
5歳のお兄ちゃんは鼻を触っている様子はなく普通に遊んでいる最中に急に出ることや寝ていて鼻血大量ッてこともよくあります。
耳鼻咽喉科に行って相談してみようと思います🤗