※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま。
家事・料理

閲覧注意!💦至急お願いします💦💦北海道産のタラをかい、本日煮付けにして…

閲覧注意!💦至急お願いします💦💦
北海道産のタラをかい、本日煮付けにしてる時に
身に写真のものがついてました、、、アニサキス?っておもったんですけど、動いてはいなくて💦

煮付けにしても子供や私達は食べられないでしょうか?💦

コメント

ぽっぽ

煮付けにしてしっかり加熱していたら大丈夫です!

  • ままま。

    ままま。

    ありがとうございます😭

    • 8月25日
deleted user

アニサキスっぽいですね😨💧
加熱すれば死滅しますが…
気持ち悪いですよね😭
でも捨てるのも勿体ないし🌀
タラってした処理するときに下茹でしたりしませんか??
なので一度さっと下茹でしてから煮付けにするかもです💧

  • ままま。

    ままま。

    やっぱりそうですか😭💦
    購入した時に身が柔らかいから下茹でなしでいいよー!って言われたのでそのまま煮付けちやってて😭😭💦

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もう終わられたんですね✨でも加熱すれば危険はないので、私なら食べちゃうかもです‼️
    アニサキスって新鮮な身につくって聞きますし!
    私も以前にタラにアニサキスついていて、それでも加熱して食べてしまいました😂💦

    • 8月25日
  • ままま。

    ままま。


    わー良かったです😭!✨
    子供達には身を解してから食べさせようと思います😭💦

    いやーそれを教えもらえたので私も次からどんな魚も先に加熱します、、笑😭

    • 8月25日
𝑚𝑖𝑖

アニサキスですね💦
気色悪いですが、冷凍や加熱などで死んでいればもしアニサキス自体を食べてしまったとしても問題はないです!

  • ままま。

    ままま。

    やっぱりそうですか💦ありがとうございます😭!
    因みに身の中に潜ってるとかはありえるのでしょうか?😭😭💦

    • 8月25日
  • 𝑚𝑖𝑖

    𝑚𝑖𝑖

    余裕であり得ます!
    つい最近、ホッケの干物の身の中に紛れ込んでるのを発見しました💦
    内臓から身に移動してくるので、背側の身よりも腹とか内臓側の身のほうが確率は高いです😣

    • 8月25日
  • ままま。

    ままま。

    うっえーー気持ち悪すぎますね、、、子供達には身を解してから食べさせようと思います😭😭

    • 8月25日
バルタン星人

うちのスーパーには、寄生虫がいる場合がありますが
加熱用の魚として販売されてるものはしっかり加熱してもらえれば大丈夫ですと張り紙してあります!問い合わせが多いのですかね😂

  • ままま。

    ままま。


    寄生虫怖いです😭!笑
    最悪害がなければいいですが、アニサキスは激痛とかきくし🥶🥶🥶💦
    張り紙は優しいですね😭!笑

    • 8月25日
。ぽん。

タラ調理する時下茹でとかしたこと無かったです。。
加熱しっかりしてれば中まで火が通ってたら心配ありませんよ!

  • ままま。

    ままま。

    同じくです😭💦
    いつもの倍以上煮ました😭!

    • 8月25日
  • 。ぽん。

    。ぽん。


    ですよね!!
    イカとか生で食べる時はライト当てて取ったりするけどタラだし加熱調理なので下茹でとかめんどいししないです笑

    倍以上熱したなら大丈夫ですね!!

    • 8月25日