

退会ユーザー
小学校はうちの周りはみんな進研ゼミでしたね!

妃★
うちは、こどもちゃれんじせずに、年長さんからZ会やってます。小1からタブレットでやってて、楽しそうです。
問題集は市販のをやらせてます。(切り取って学童に毎日やる分だけ持たせてます)学校の宿題だけでも、フルタイム共働きの家の子は家でやらせるのが大変です。(寝るまでの時間がない)

退会ユーザー
私自身小学生のとき進研ゼミしてましたが、周りでやってる子やっぱり多かったです😊
退会ユーザー
小学校はうちの周りはみんな進研ゼミでしたね!
妃★
うちは、こどもちゃれんじせずに、年長さんからZ会やってます。小1からタブレットでやってて、楽しそうです。
問題集は市販のをやらせてます。(切り取って学童に毎日やる分だけ持たせてます)学校の宿題だけでも、フルタイム共働きの家の子は家でやらせるのが大変です。(寝るまでの時間がない)
退会ユーザー
私自身小学生のとき進研ゼミしてましたが、周りでやってる子やっぱり多かったです😊
「教育」に関する質問
通信教育で迷ってます。 今年5歳(年中)と1歳です。 上の子はこどもチャレンジとEnglishをやってきてうまく活用してきてひらがな、カタカナ、アルファベットだいたい書けます。Englishはそのまま続けようと思ってますが…
自分の見通しが甘かったことは重々承知なのですが、保育園選びをミスりました。 評判のいい保育園に0歳4月入園で入園しました。 評判通りとてもいい保育園だと思います。認定こども園なので3歳からは教育にも力を入れて…
一歳児慣らし保育中です。給食を全くたべてくれなくて そもそも座ってられず立って暴れてます。 給食はあと2日ほど一緒に食べる予定です。 同じ慣らし保育中の子は座ってしっかり食べ保護者同士お話ししてるくらいです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント