

退会ユーザー
小学校はうちの周りはみんな進研ゼミでしたね!

妃★
うちは、こどもちゃれんじせずに、年長さんからZ会やってます。小1からタブレットでやってて、楽しそうです。
問題集は市販のをやらせてます。(切り取って学童に毎日やる分だけ持たせてます)学校の宿題だけでも、フルタイム共働きの家の子は家でやらせるのが大変です。(寝るまでの時間がない)

退会ユーザー
私自身小学生のとき進研ゼミしてましたが、周りでやってる子やっぱり多かったです😊
退会ユーザー
小学校はうちの周りはみんな進研ゼミでしたね!
妃★
うちは、こどもちゃれんじせずに、年長さんからZ会やってます。小1からタブレットでやってて、楽しそうです。
問題集は市販のをやらせてます。(切り取って学童に毎日やる分だけ持たせてます)学校の宿題だけでも、フルタイム共働きの家の子は家でやらせるのが大変です。(寝るまでの時間がない)
退会ユーザー
私自身小学生のとき進研ゼミしてましたが、周りでやってる子やっぱり多かったです😊
「こどもちゃれんじ」に関する質問
1歳の子、1ヶ月にいくらおもちゃにお金使ってますか? うちはこどもちゃれんじ含めて5000円くらいなんですが、 毎月使ってたらまあまあな出費だよなぁと思ってます。 大したものは買ってないんですが、、 あまり買い与え…
こどもちゃれんじの、チャレンジパッド使っている方いますか? Android端末としても使えると書いてありますが、 YouTubeとかも見れるってことですか?🤔 使い勝手はどんな感じでしょうか?
上の子がこどもちゃれんじされていた方、下の子にもさせていますか? 下の子はお下がりですか? また2人にさせている方、おもちゃなどは良くなりましたか? それとも残念な感じになりましたか? 年齢差も教えてください😊…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント