※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が9ヶ月になり、三回食を始める予定です。フォローアップミルクに変更するタイミングはいつが適切でしょうか?

もうすぐ娘が9ヶ月になります、そしたら三回食をはじめるつもりです。

今はミルクを飲ませてるのですが、フォローアップミルクに変更する時期はいつがいいんでしょうか??

コメント

Nii

10ヶ月からフォローアップミルクに変えました😊

  • ママリ

    ママリ

    3回食に慣れてきた頃くらいからですか??

    今ミルクをあげている時間にフォローアップミルクに変えていけばいいんですかね??

    • 8月25日
  • Nii

    Nii

    3回食にしてから1ヶ月後くらいに
    粉ミルクを使い切ったタイミングで
    ミルクをあげている時間に
    フォローアップミルクに変えました✨

    ご飯をよく食べていたので生後11ヶ月頃には
    フォローアップミルクもほしがらなく
    なったのでご飯のみにしました😊

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

検診で順調に育っているのならフォローアップミルクはいらないと言われてので、飲ませてません。

  • ママリ

    ママリ

    完ミなのですが、そのままみるくでいくということですか??

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も完ミです。そのままのミルクで飲ませてますよ。1歳になったら牛乳などに切り替えていく予定です。

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!ありがとうございます!

    • 8月25日
𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*

しっかり離乳食食べれてるなかならずしもフォロミが必要ってわけじゃないです😊
むしろミルクのが栄養あります😊
フォロミはサプリメントって感じかなと思います🤗
うちはよく食べるのでずっとミルクで来て一歳からは牛乳飲んでます🐮
フォロミ飲んだことないです😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!ありがとうございます!!とりあえず毎食完食できてるのでミルクで行ってみます^ ^

    • 8月25日