
独身子なしの友人と遊びパーク等に行く際の入場料は子供を遊ばせるため…
独身子なしの友人と遊びパーク等に行く際の入場料は子供を遊ばせるために行くので私が友人の分も払った方が良いのでしょうか?
- ままり
コメント

ママリ
それなら家族で行った方が良くないですか?
私なら払いませんし、独身の立場でも払ってもらいたいなんて思いません😓

退会ユーザー
独身でも自分の意思で行ってるんだから自分で払うべきだと思います。
どうしても付いてきて欲しい!お願い!!ならこちら持ちでしょうけどね。
-
ままり
友人のようについていくついでに遊びパークあるから行こう!てな感じです😭
私が車も出してるので尚更考えます😂
こらからは出さない方向でいきます!- 8月25日

はる
独身子なしの友人は申し訳ないので子供むけ有料パークにはいきません⭐️
水族館とか、動物園、牧場とか、大人も楽しめる場所にして、友人の分は払わないです😊

ぴぃまま
子ども向けパークには行かず、牧場系、水族館系で一緒に行ってくれるならお願いします(^^)
でも友人の分はお金払わないですし、友人からもそんな話出てないなら払わなくて良いのでは?
万が一払ってって言う友人とは一緒に行かないです💦

はじめてのママリ🔰
ちょっとしたお菓子持って行って、今日はありがとうね〜子供も喜んでるわぁ。
これ一緒に食べよう思って。くらいで入場料は出しません。
違う形でサラッとお礼かな。
本当気持ち程度の!
改まっていいお菓子とかじゃなくて。
ままり
シングルマザーなので、行くなら友人かおばあちゃんしかいません💭
二人で行く勇気がなくて…。
保育士の友達なので、向こうからよくいこう!といってくれます🙇♀️
ママリ
まだコロナもありますし、3歳ですし積極的にパーク等に行かなくても良いかな?とは思います🤔
こちらからお願いするにしてもランチ奢るとかで充分だと思います。