※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

ビールを安く買いたいです。旦那が毎日2.3本飲むので、発泡酒代が気になります。節約方法を教えてください。

ビール(発泡酒です)を安く買いたいです。
節約上手な方教えてください!!

旦那はクリアアサヒをいつも飲んでるんですが、毎日2.3本飲むので1ヶ月の発泡酒代がバカになりません😔
安く買いたいのですが、みなさんどうしてますか?😖

コメント

いーいー

お小遣いから買わせないんですか?

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    それも迷っていて😓節約したくて💦
    お小遣い3万でその中から自分で買うって今なってますが、お小遣いを2万にして酒代は家計からだして酒代を私が安めに入手できたやいいなと🥺

    • 8月24日
  • いーいー

    いーいー

    酒代は月1万って事ですかね?🤔
    旦那さんはどちらが良いと言ってますか?
    どちらでも良いなら私はお小遣いから自分で買ってもらい、お小遣い使い果たしても家計からは一切出さないと釘刺します。
    こちらが管理すると男の人はいくらでもあるだろう。どうにかなるだろうと考え出すので。

    • 8月24日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    酒代は月にいくらとか決めてなかったです🥺でも1万はしないかなと思います🤔
    確かにです💦話は若干かわりますが一緒にスーパー行きたくないです🤣こっちは金額気にして余計なもの買わないようにしてても旦那は色々カゴにいれてきます😤

    • 8月25日
  • いーいー

    いーいー

    ああ!凄く分かります!
    私もお金の管理してる時食費はこれだけ!と決めて買い物行くのに旦那が付いてくると当たり前にお酒をカゴに入れてきたときは本当に嫌で今月の食費大丈夫か心配してました😅
    その酒買うお金あるなら少しでも子供にバランス良く食事与えたくてその分野菜が買えるのに!って何度も言ってました。

    • 8月25日