※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るちか
妊活

不妊治療中で排卵誘発の注射を打っています。注射は交互に腕を変えていますか、それとも固定の腕でされていますか?経験者の方にお聞きしたいです。

こんばんは🌙只今、不妊治療中です😊
排卵誘発で注射を打っているのですが、毎回どちらの腕にするか確認をされます。不妊治療経験者の方にご質問なのですが、交互に注射をされてますか?それとも固定の腕でされてますか?ふと疑問に思い質問させていただきました。

コメント

あおちゃんママ

私は基本右でしたよ!ただ腫れや毎度同じ方になる場合は逆側も打ってましたよ(*´ー`*)特に変わらない様ですよ♪

  • るちか

    るちか

    あおちゃんママさん💛
    返答ありがとうございます!
    特に変わらないのなら良かったです🎵私の場合、左しか採卵できなさそうなので 左側に注射を打ってもらった方が効果が出るのかな〜なんて素人感覚で考えてしまってました😊

    • 7月7日
PinaPinaPi

排卵誘発の時には好きな方を選んでって言われて、排卵後のhcgは交互に打たれますよ。

  • るちか

    るちか

    くみぃぃぃさん💛
    そうなんですね(^^)排卵後の注射までまたやれた事がないので、とても勉強になります!
    ご返答ありがとうございました☆

    • 7月7日
チェル

私は、なんとなくですが交互に毎回打ってもらいます(* 'ω')

☆とみぃ☆

私もなんとなくですが、交互にやってもらってました!
よく揉まないとシコリのように残る人もいると聞いたので交互にバランスとってました。
でも、 利き腕じゃない方で統一する人もいるかもですし、全然どっちでも効果には関係ないと思いますよ(^-^)