
BCG接種後に赤みや腫れがあったが、炎症止めで改善。小児科へ行くべきか相談中。コッホ現象か不安。
BCGを打った翌日から赤みが強く出たので
夜間の病院に連れていき念の為診てもらいました。
同居の家族や、身内に結核の症状がある人が居ないため
既に結核にかかってる確率はかなり低いと言われ、
もしかしたら、針を刺した事で炎症を起こしているかもと
炎症止めの飲み薬を貰い朝昼晩飲ませたら、
今日でBCG接種後から3日経ちますが
赤みも引いてきて膿んでた部分も無くなりました!
一応今日予防接種を受けた小児科に行ってくださいと言われてるので連れていきます。
コッホ現象だった場合は、3日目でもまだ赤かったり
膿んでたり、腫れたりしてますか?😵💦💦
これは偽コッホ現象だったのかな。早く一安心したいです💧
- maa(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママり🔰
コッホ現象だったら3日目で膿んでくると説明されました💦なので3日目で膿んできたらきてと言われました😣私の子も結構赤くなりゴッホ?と思いましたが膿んではなく1週間くらいはずっと赤くだんだんと赤みが引いたなと思ったのは2週間くらいでした😣
maa
コメントありがとうございます!
今日小児科で再度診てもらったら赤みも引いてきてるので大丈夫だと思うと言われました💡
また2.3日様子みて赤みが強くなったりしたら大きい病院でツベルクリン検査をすると言われました💧
とりあえずは、化膿止めを飲みきりで様子見てそのまま何も無ければ大丈夫みたいなので少し安心しました(*˘꒳˘*)