
コメント

退会ユーザー
私は腰をダンプカーでごりっごりにされてお腹を雑巾搾りされる感じでした!
いざ陣痛くれば耐えれるものじゃないので気付くと思います!!段々間隔が短くなってきますし😊

はじめてのママリ🔰
私も極度の切迫で2ヶ月半入院しました💦
私も同じ不安ありました。
ですが、私の場合はいつものお腹の張りと陣痛は違う感覚でした。
少しの陣痛で、『あ、これ陣痛だな』と直感で分かりました!
なんだか答えになっていなくてすみません😫
でも、自分の直感というか感覚的に感じるものは大事だと思います。あれ、何かおかしいな。とか、いつもと違うかもと感じたらすぐにナースコールをおすすめします🙆♀️
-
🔰(27)
同じ境遇だったんですね🥺
あと少しで私退院なんですが2ヶ月入院してます(´;ω;`)
直感!いや、大切です✨
ちなみに一度退院できましたか?いろいろお話し聞けたら嬉しいです˘˘̥💓- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
本当に入院生活お疲れ様です😭😭💦 お気持ちお察しします…
私本当にメンタル限界すぎて、先生にわがまま言って何度も外泊許可もらったりしてました。家が1番だなってほんとに思いますよね😭
本当なら出産までか、37週ごろまで入院の予定だったのですが、私の気持ちの問題で、途中一度退院したり、でもまた入院になったりしました💦 結局最後は、赤ちゃんが大きめだったこともあり36週に退院できました!!- 8月24日
-
🔰(27)
気持ちに寄り添ってくださって嬉しいです😢
私もメンタル崩壊して何回も泣きました😢😢
あと1週間後には退院予定ですがお腹の張りが強くそのまま陣痛が来そうだと看護師さんの間で話があったそうです…(旦那がたまたま聞いていて笑)
退院してジェラート食べに行きたかったのに˘˘̥笑
ぴょんこさんは退院して、何週でご出産でしたか??🥺- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
本当に痛い程お気持ち分かります💦
もう泣けてきますよね…
これまでにないような
辛い気持ちになりますよね😭
体調は、大丈夫ですか?
どうぞお大事になさってくださいね😭
やりたい事沢山ですよね!!
本当に沢山頑張られてますね😭
無事に退院できたら、旦那様に沢山わがままを聞いてもらって
やりたい事沢山して、食べたいもの沢山食べて、気持ちを回復してくださいね😢✨
私は子宮頸管が1ミリとかで、いつ産まれてもおかしくないと言われていたのですが、結局39w1dで出産しました!(笑) 3444gで充分元気に産まれて来てくれました!
自分では全然切迫の自覚無かったですし、結局予定日近くに産まれたし、、正直、今までの辛すぎる入院生活なんだったんだと思ったりもしました(笑) でも、入院生活ありきのこの出産なんだなと思い直しました…😂
張りも強く、結構ひどめの切迫でしたが、私みたいに何事もなく無事に出産する人も中には居ます!あまり考えすぎず、残りのマタニティライフ、痛いくらいの胎動、噛み締めてください!😭
本当に本当にお辛いと思いますが、私で良ければいつでもお話聞きます!!赤ちゃんが無事に産まれてきてくれるように、無事退院できますように、私も願っております😭🙏🏻✨- 8月25日
-
🔰(27)
ありがとうございますぅううう˘˘̥💓✨
出産したら、我慢してたお寿司🍣サーモンをたくさん食べるのが夢です🥺笑
しかも今週金曜は結婚1年記念日なんです( ꒪⌓꒪)
産院でケーキ食べてお祝いです🥺笑
子宮頸管自体は30ミリとかあるのですが、点滴抜いてNSTをしたところ強い張りと頻繁にある小さな張りでした💦
ぴょんこさんは子宮頸管1ミリだったのに39週までもったのがビックリです✨きっとマタニティライフもう少し楽しんでねって言うお子様からのプレゼントだったんですかね✨
長文で励ましてくださると、ほんと前向きに頑張ろう!って思えます😢
我が子に会うのが楽しみではありますが本当のところ怖いと言う感情の方が勝ってしまって˘˘̥
お話を親身に聞いてくださって嬉しかったです🥺💓
ありがとうございます(´;ω;`)💓- 8月25日
-
🔰(27)
本当すみません、、😢
最後に一個質問で、、
陣痛きてから出産までどのくらい時間掛かりましたか?💦- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
サーモン!!私も大好きですっ🍣✨(笑)
ぜひお腹いっぱい食べて下さい😭😭
記念すべき日を病院で迎えるのも赤ちゃんの為だとは言え、複雑ですよね…
退院があと何日が早ければ…って思っちゃいますね💦
でも、きっと一年後には思い出話にできてるはずです!!😭
何より主さんが頑張った証ですから!!😭 誇りに思って下さい😭
点滴続けて頑張っていれば正期産までお腹に居てくれそうですか?😢
あと1週間の入院ということは、もうあと1週間したらいつ産まれても大丈夫ということでしょうし、怖い気持ちもあるかと思いますが、ここまでしっかり赤ちゃんを育てた自分に、自信を持って欲しいです!😭🙏🏻
今まで本当に頑張ったんですから、
きっと大丈夫です😢
出産当日朝6時頃、お腹の張る痛みで起きました!でもまだ全然いつもの張りの強めの感じでした!だんだん1時間ごとくらいに少しづつ強くなって、この時点でまだ何分間隔とか無くまだバラバラだったのですが、あ、これいつもと違う、陣痛だ!となり、産院に電話して向かいました!着いたのがお昼頃だった思います!着いて1時間後くらいから本格的に痛みが始まり、20時半に産まれました😊
一応母子手帳には
出産時間12時間と書いてあります!!- 8月25日
-
🔰(27)
ぴょんこさんは、私の気持ちに寄り添って共感してくださって…優しいママで息子さんは幸せだろうなあとしみじみ思いました˘˘̥💓
文章で優しい性格が滲みでてます🥺
今のところ前駆なのか分かりませんが強い張りで全身熱くなって苦しい時はありますが正期産までは居てくれるように、ベビちゃんにお願いはしてます(´•ω•̥`)
お昼に向かって夜出産!
その日のうちに息子さんに会えたのですね✨
陣痛の始まり方が分からなかったのですが、いつもより強い張りから「あれ?」となるんですね💡
初産婦なので勉強になります😢💓
ご丁寧にありがとうございます🥺💦- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
そんなことないですよ😭
ですが私の回答で主さんの気持ちが少しでも紛れてくれれば、残りの1週間の入院生活の励みになれば嬉しいです!😢🙏🏻
できればなんとかあと1週間だけ、持ちこたえて欲しいですよね…😭
あまり重く考えすぎず、
気持ちを張らずに
残り1週間過ごして下さいね😢✨
お腹の張り具合や病院の環境で難しいとは思いますが沢山睡眠を取って出産、育児に体力を備えて下さい☺️🙏🏻✨
私も初産婦だったので、すごく不安でした😭
今世の中こんな状況で尚更不安なことかと思いますが、、😭 本当に応援しています!! 無理をなさらずに…😭
安産でありますように!👶🏻❤️🍀✨- 8月26日

退会ユーザー
お腹がキューと縮むような感覚で張るのとも近いように思いました!
あとは腰がガンガン金づちで叩かれたように痛くなるのと
お尻のあたりの骨を押されている痛みで大をしたいような感覚にも似てました😅
-
🔰(27)
わかりやすいです🥺
ありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
腰から来る人とお腹から来る人がいると言ってたので自分がどっちになるのか、はたまた両方なのか震えております、、💦- 8月23日

mama
定期的な張りが段々強くなっていってベッドから動けない感じで、2、3分ごとの陣痛はもう想像出来ないくらいの痛さでした😖腰をハンマーで砕かれてる気分でした😭もうすぐ私も出産なので経験したなりの恐怖があります😭
でも切迫の人って初産にしては比較的出産時間が早いみたいですよ👶私は2時間半くらいでした😅
-
🔰(27)
ありがとうございます☺️
ハンマーで腰を砕かれる方が多くて震えています🥺
陣痛出産を知っているからこそ恐怖がありますよね、、
切迫で入院生活2ヶ月頑張っているのでご褒美で早めに終わりたいです(´;ω;`)笑- 8月23日
-
mama
2ヶ月頑張ってらっしゃるんですね💦私は3ヶ月半入院でした😖楽しみにしてたマタニティライフが予想外の入院生活でしたが、早く出産が終わったのでその分ではよかったなと思っています😊赤ちゃんに会えるのを楽しみに出産お互い頑張りましょうね👶✨
- 8月23日
-
🔰(27)
3ヶ月半…!私なんかより大変な思いされていたのですね😢尊敬します˘˘̥
はい!あと少しで退院予定なのでベビちゃんと共に頑張ります(* ॑꒳ ॑*)
お言葉嬉しいです😊💓- 8月23日

ままり
私は下痢のような痛みを腰に感じました!
もちろん下痢ではありえないほど痛いですが、痛みの種類としては完全に下痢でした笑
出産前に質問したことがありますが、お腹が痛い人と腰が痛い人で分かれて、もしかしたら普段の生理痛の痛みによって違うのかもと思いました🤔
-
ままり
ごめんなさい、下痢の痛みは10分間隔になった頃からで、始めは下腹部がキリキリしてギューッと押さえたくなるのを我慢してお腹を抱えてベッドで丸まって耐えてました!
- 8月23日
-
🔰(27)
ありがとうございます😊
下痢の痛み超絶苦手です🥺
私も最近、お腹からと腰から痛みが来る人がいることを知りました(´;ω;`)
生理痛はたま〜に重い方なので不安です˘˘̥
初めは下腹部キリキリですね!勉強になります🥺!- 8月23日

退会ユーザー
私の場合はお腹の張りとは違って生理痛の酷いのって感じでした💦
最初は全然気付かなかったですが、やっぱりある程度すると陣痛は明らかに規則的だし痛みが違うのでわかりますよ😭
-
🔰(27)
ありがとうございます☺️
生理痛はたま〜に重いぐらいなので不安と恐怖です˘˘̥- 8月23日

はじめてのママリ🔰
私はお腹より断然腰がいたかったです😭トンカチで叩かれてる感じです😭
-
🔰(27)
ありがとうございます☺️
お腹はそれほどでもで、腰はず〜っと出産されるまで痛かったですか?💦- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
産まれるまで痛かったです!今2人目36wなので同じくらいですね🥺陣痛を分かってても分からなくても恐怖ですよね😭
- 8月23日
-
🔰(27)
同じくらいの週数なんですね(* ॑꒳ ॑*)✨勉強になりました🥺
ご丁寧にありがとうございます💓- 8月23日

ᓚᘏᗢ
腰を巨大ハンマーで定期的に殴られてる感覚でした!!
-
🔰(27)
ありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝!!
- 8月23日

ぷみえ🌈🔰
最初はお腹痛いかな?あれ?痛いな??ってだんだんなってきました!私の場合、腰痛持ちなのでお腹と腰をデカいペンチのような物でぐぐぐぐって挟まれてるイメージでした🤢🤢陣痛は気付くと思うので大丈夫です😌😌
-
🔰(27)
ありがとうございます😊
お腹と腰Wでやられるのはほんとに挟み撃ち状態ですよね🥶💦
ドキドキします(´•ω•̥`)- 8月24日
-
ぷみえ🌈🔰
私の姉とかは痛いけどそんなんでもなかった~って言ってるので本当に人それぞれって感じました😂😂すごい痛いちゃ痛いですが、それ以上に生まれてくる我が子が可愛すぎて、「自分よく頑張ったな!!!」ってなるのでファイトです🤝🤝🤝
応援してます☺️☺️- 8月24日
-
🔰(27)
姉妹でもやはり痛みの感じ方は違うのですね🥺
週数重ねるごとにヒヤヒヤしますが、ここまで無事に大きくなってくれた息子と一緒に頑張ります(´;ω;`)💓- 8月24日
🔰(27)
ありがとうございます(´;ω;`)
腰とお腹ダブルで来ると悶絶しそうですね…
今から震えております🥺
前駆陣痛もわかりましたか??💦
退会ユーザー
前駆でも眠れないくらい痛くて臨月はえ、陣痛!?!ってなってましたが、笑 いざ陣痛だとほんとにのたうち回るくらいにまでなるし、産むまで治りませんでしたww😂
🔰(27)
前駆から寝不足が続きますね…( ꒪⌓꒪)
覚悟しておきます🥺!!!