

オムハンバーグ
二歳近く...むしろ二歳過ぎでしたね😅
本人、すくえなくて諦めてました😅
でも、保育園で根気よく指導してくださり、今はほとんどお手伝い無しで食べれます😄
家では甘えて「やってー!」ですけど😅笑
オムハンバーグ
二歳近く...むしろ二歳過ぎでしたね😅
本人、すくえなくて諦めてました😅
でも、保育園で根気よく指導してくださり、今はほとんどお手伝い無しで食べれます😄
家では甘えて「やってー!」ですけど😅笑
「1歳7ヶ月」に関する質問
1歳7ヶ月二卵性男の子を育てていて、 4月から保育園に預けてるのですが、 気になることがあります。 園にお迎えいったとき弟の方は、〇〇くんママきたよ〜 って先生に言われてすぐわたしのとこに来るのですが、 兄の方は…
旦那の転勤が不安です... 岡山県に住んでいますが、今年秋か来年4月に東京へ2年間出向になりそうと言われました。 現在宿舎に住んでおり、子供は1歳7ヶ月です。 私は専業主婦で来年4月から子供を保育園に入れようと計画…
イヤイヤ期くらいの時期は遠出もしなかったですか?🤔 1歳7ヶ月ですが、最近イヤイヤして癇癪ぽくなるともう何してもダメで... 車県なのもあるけど周りに迷惑かけるのが怖くてまだ電車等は乗ったことないですが、車でも最…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント