
コメント

はじめてのママリ
全核期胚が受精後1日後、初期胚も受精後1〜3日のもの?と載っていました!なので同じような意味合いなのかと🍀
胚盤胞に辿り着くまで分割が進んだ優秀な受精卵という事になるので、恐らく胚盤胞が優先されるのではと思われます☆さらに胚盤胞の中でも、体外受精で受精させたものの方が、顕微授精で受精させたものより優先されてたと思います!(グレードの高さにもよるけれど..)
うちも9個中2個初期胚•3個胚盤胞でチャレンジ開始し、胚盤胞の受精卵が今のムスコ君です👶
はじめてのママリ
全核期胚が受精後1日後、初期胚も受精後1〜3日のもの?と載っていました!なので同じような意味合いなのかと🍀
胚盤胞に辿り着くまで分割が進んだ優秀な受精卵という事になるので、恐らく胚盤胞が優先されるのではと思われます☆さらに胚盤胞の中でも、体外受精で受精させたものの方が、顕微授精で受精させたものより優先されてたと思います!(グレードの高さにもよるけれど..)
うちも9個中2個初期胚•3個胚盤胞でチャレンジ開始し、胚盤胞の受精卵が今のムスコ君です👶
「採卵」に関する質問
無知ですみません 不妊治療中です この度採卵することになりクリニックより限度額適応認定証というものを聞きました。 これを使って限度額までしか支払わなかった時でも自分の加入してる医療保険と市の助成は受けられます…
多嚢胞で体外受精された方教えていただきたいです🙇♀️ 多嚢胞で取れた卵子の胚盤胞って 染色体異常が多かったりしますか?? わたし自身多嚢胞なのですが、 今回初めての採卵をして、 32個採卵(1つ空砲)28個受精.4個胚…
2人目妊活です。 39歳で高刺激だったんですが採卵は9個、受精したのは3個でした。 1個の卵は変性でまずダメで、8個をふりかけで試したところ3個受精、残りの1個は未熟卵で他の4個は1つの卵子に複数の精子が入る異常受精…
妊活人気の質問ランキング
なっちゃん
ありがとうございます!
培養士さんにもっと詳しく聞くことができたらよかったのですが、なにが分からないのかが分からないままでした😅
胚盤胞から移植に使われることが多いのですね💡
移植までまだ時間があるので体調も整えていきたいです😊