
新築に引っ越す際、洗濯機の下にキャスターを付けるか、かさ上げ用の足を買うか悩んでいます。掃除のしやすさや振動軽減が期待できると聞きましたが、主人は動かして掃除するのは難しいと言います。実際に使用している方の意見をお聞きしたいです。
新築に引っ越す際に、洗濯機の下にキャスター付きのものか、
かさ上げのための足を4つ買うか悩んでます!
掃除しやすくなったり振動軽減になると聞きまして💦
主人に言ったらキャスターついてても、ホースとかあるし、しかもそんな重いのにわざわざ動かして掃除する?!と言われました、、実際使ってる方どうですか?
楽天の口コミがいいこれを買うか悩んでます。
- ママリ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
キャスター付きのもの使ってます!下が空洞で、動かせるので掃除が楽ですよ!

はじめてのママリ🔰
写真のもの使ってます。うちも旦那さんと同じ意見で、掃除しないなと思ってこちらにしました。実際掃除したいと思ったことはありませんが、掃除するならキャスター付きをお勧めします。うちの場合は後付けですが、洗濯機の下に入れ込むのはかなり大変でした😵
-
ママリ
見た目的にこれ四つだけで支えられるの?!って思うのですが、大丈夫なのでしょうか?
これだけでも高さが出るので掃除しやすいと口コミにありましたが、掃除はしやすいといえますか?💦- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
意外としっかりしているので耐久性ば大丈夫そうです。あとはこれを敷いてから音が静かになりました。
普通の掃除機だとヘッドの厚みがあるので入りにくいと思いますが、クイックルワイパー的なものであれば掃除できます。
ちなみに我が家は一度も掃除していません😱設置してもう1年くらい経ちますが今見たところ床がホコリでうっすら白っぽくなり、下にはタオルやら何やらが眠っていました。私もこれから掃除してみようかと思います。。。- 8月23日
ママリ
どのくらいの頻度で掃除されてますか?また、ホースとかその都度外さないとキャスター動かせなくないですか?💦