
赤ちゃんの肌着について夏生まれだったので家ではコンビ肌着のみ、おで…
赤ちゃんの肌着について
夏生まれだったので家ではコンビ肌着のみ、おでかけはタンクトップメッシュの肌着に半袖のカバーオールでした。
全部それで過ごしてきたのですが、
秋冬にかけての服がさっぱりわかりません😭
秋は生後4か月ごろ、冬は生後半年ごろです。
①肌着はボディスーツですか?お腹までのものですか?
②秋、冬の肌着は半袖でしょうか、長袖でしょうか?
③秋は肌着+半袖ロンパース+レギンス+(寒ければ羽織り物)
または肌着+半袖シャツ+長ズボン+(寒ければ羽織り物)
といった感じで大丈夫でしょうか?
④柄の入ったシャツやボディスーツも生地が薄ければ肌着と見られているようですか、上の服との区別が難しいです💦
夏服はボディスーツのみの赤ちゃんも街でよくみかけましたし、生地の薄いTシャツも普通に売られています。
何が上着で何が肌着かわかりにくいなと思っています。
初歩的ですみません…。
- ママリ(2歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ママリ
息子が7月生まれです☺️
秋は半袖の短肌着(新生児の頃から着てたもの)+長袖のロンパース着せてました。
冬は長袖のボディ肌着+長袖ロンパース+長めの靴下でした。
お出掛けで寒そうだな~というときは+ブランケットやポンチョでした。
車で出掛けることがほとんとなので冬物のアウター(ジャンプスーツみたいなの)は買いませんでした。
ボディ肌着は肌着としてしか着せたことありません💦
デザイン的に服っぽいのもあるので、そういうのなら+カボチャぱんつとか可愛いと思います✨
普通のズボンはどうしてもTシャツINしてる感じにしかならなかったので…(笑)

夏色☆
秋のうちはサイズがまだ着られそうなら今のコンビ肌着に長袖のカバーオールで良いかなと思います!
冬はそれにベストやカーディガンで調整したり、カバーオールの生地を厚手のものにしたりでした!
-
ママリ
カーディガンは着せたり脱いだりがらくなんで
体温調節しやすそうですね!✨
羽織りものこれから買っていかなきゃです!!
ありがとうございました😊✨- 8月25日
ママリ
返事遅くなりすみません💦
ありがとうございます!!
わかりやすいです✨
短肌着、買ったはいいものの
夏はコンビ肌着1枚で過ごすことがほとんどで
いまだに未使用なので
ぜひ参考にして秋の肌着として活用したいと思います!!😊
ボディスーツのTシャツインな感じになってしまうの、わかります笑
難しいですよね笑
私もその感じが好きじゃないんですけど
インスタのおしゃれママたちは
ボディスーツをすてきにコーデしているので
なんか焦っちゃいます笑
いまどきの流行はロンパースよりボディスーツなのか?と思いながら…笑
好みですよね!