※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
お金・保険

医療保険の選択で迷っています。3大疾病特約をつけるか悩んでいます。意見を聞きたいです。

保険選びで迷ってます!!

今は、アフラックのがん保険のみ入ってて、
医療保険をどこにしようか迷ってます。

因みにみなさん
3大疾病になったら払込免除の特約つけてますか?

つけようかつけないかも迷ってます!!

意見教えてほしいです!!

コメント

はる

がん保険のみなら、終身保険+医療保険の組合せの保険に入られるのがいいんじゃないかな〜とふと思いました💡がん保険と医療保険だけでいいと決めておられてたらすみません😅💦💦
死んだ時に出るだけのものじゃなく3大疾病になっても死んでも出る保険があるので、それに医療保険つければ保障としてはいいかなと思いました!
払込免除の特約はつけると保険料が上がるので迷いますよね!でもつけた方がいいと思います!私は付けてます!

  • ♡



    なるほどですね!!
    私は主婦で
    旦那が働いてるので
    死んだときに出るお金は必要ないかなーと思ったんですが
    どうなのでしょうか?

    葬式㈹とか
    こどもの為に
    やっぱり必要な保険ですかね?

    いろいろ分からなくてすみません(-_-;)

    コメントありがとうございます♡

    • 8月24日
  • はる

    はる

    専業主婦の方でも保障は必要だと思ってる派です!今お子さんの面倒や家事を全て担っておられるのは姉妹ママさんだと思うので、万が一死亡されたら家事など全てご主人に任せることになろうかと思います😢そうなると出費も増えますよね?仕事しながらお子さん2人の面倒を見て家事もして…だったら貯金も出来そにないしお金があるに越したことはないと思います。もちろんそうならないのが一番ですが😊どうせ入るなら貯蓄性のある終身保険の方がいいと思います!定期保険は個人的にあんまり好きじゃなくて😅
    それぞれメリット、デメリットがあるので頑張ってください!長々と失礼しました!!

    • 8月24日
みゆ

私の個人の意見ですが、
加入時の年齢や体鏡にもよりますが、私の場合は医療保険加入したのが6年前ですが、当時の試算では60歳払いだとトータル保険料95万ほど、10年短期払いだと68万で済むので10年短期払いにしました!生涯払いだと月々は安いけど、当時は老後もしくは子どもが生まれたあと万万が一保険料厳しいってなって途中解約せざる終えなくなったらもったいなすぎるので余裕あるうちに払い終えて、一生涯守ってくれるからと思って短期決戦にしました🤣10年以内に3大疾病かかる確率年齢的に低いのでつけなかったです💡でももし自分が生涯払いにするなら3大疾病の特約つけるかなぁと思います♪♪なので短期払いか生涯払いかで3大疾病つけるかどうかが一つの物差しでもあるかなぁと思いました♪♪

  • ♡

    なるほどですー!

    コメントありがとうございます♡

    • 8月24日