※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

来月2泊の入院にあたり、便利な持ち物や、タオルや着替えを借りるべきか教えてください。

私が来月2泊で入院するのですが、あったら便利なもの教えてください😊
暇潰しなど💦
荷物が多くなると思いますが皆さんならタオルや着替えは借りますか?
着替えのみは日300円、セットは400円です!
タオルや着替えを日にち分持っていくと大変ですよね😅

コメント

あしゅりー

暇潰しなら本とか、Switchとか。
あと、スマホは必ずと言って良いほど見るかと思うので、スマホスタンド(折り畳みがセリアに売ってます)や首にかけるスマホホルダーもあると良いかもしれませんね。
イヤホンもワイヤレスだと寝返り出来るから便利かと。
安いのなら1000円台から売ってます。

忘れちゃいけないのは延長コード!
コンセントの位置がどこかわかりませんから、持っていった方が良いと思います!

個室ならエアコンの設定変えられるかもしれませんが大部屋だとそういうわけにもいかないので、私なら暑い時用に持ち歩けるミニ扇風機や氷枕持っていくかもしれませんw(暑がり)
凍らせられなくても冷蔵庫で冷やすだけでもだいぶ冷たくなるのでw

お年寄りに合わせてあんまり設定温度低く出来ない可能性もありますからね。

逆に寒さ対策にカーディガンやレッグウォーマーがあっても良いかもしれませんね。

病院まで車で行くなら荷物多少多くても構わないのでタオルやパジャマ持って行きます。
電車なら荷物減らしたいのでタオルは借りるかもしれませんが、パジャマは夏用だからかさばらないし持って行くかもしれません。