
浄水器の水で作ったお茶は子どもに飲ませても大丈夫でしょうか。私が1日2リットル以上飲むことに害はありますか。浄水器の水の安全性が不安です。
いま、水道の蛇口?に浄水器をつけて、その水でお茶を作ったり、そのまま飲んだりしています。
浄水器で水出ししたお茶は子どもに飲ませても問題ないですよね?
また、私はその水を1日2リットル以上飲むのですが、何か害はありますか?💦
ペットボトルのミネラルウォーターが1番美味しくて安全だと思うのですが、たくさん飲むのでもったいなくて、浄水器の水をガブガブ飲んでます。
完全に悪いものを取り除けているのか不安になってきました💦
- はじめてのママリ
コメント

まぁちゃん
うちも少しだけお湯で煮出しして、あと水道水を入れた麦茶を赤ちゃんに普通に飲ませてます🤣
ほとんどミネラルウォーターは買ってません!!
はじめてのママリ
ありがとうございます!
水道水はそのままですか?浄水器つけてますか?
ミネラルウォーター高いですよね😭
まぁちゃん
元々蛇口についていて、源水と浄水に切り替えるタイプです。浄水フィルターが蛇口のホースの中に入っているのですが、フィルター高いし、変えるのがめんどくさいのでほぼそのままの水道水です(笑)
2Lミネラルウォーターは飲みやすいけど非常用にあればいいかな〜(´-`)oO{
くらいです!!
はじめてのママリ
うちと全く同じ感じです!
そこまで気にされていないのですね😂
私も面倒でしばらく放置してたのですが、水出しの方が楽だと思って数ヶ月に一度、フィルター交換するようになりました!
ただネットとかで調べると、放射性物質とかは除去されないとか書いてあるので、それをガブガブ飲むのはどうなのか?と思って💦💦
大丈夫ですかね!
ミネラルウォーターは美味しいんですけどね😅