
助けてください🙏キッチンに蟻が出ます💦苦手な方はスルーしてください💦数…
助けてください🙏キッチンに蟻が出ます💦苦手な方はスルーしてください💦
数日前から突然、キッチンのシンク周りや作業台あたりに蟻が出ます…。
古い家なので出てもおかしくないのですが、今まで一度も出なかったのに😭
色々調べたら蟻の巣コロリとか使ってる方多そうですが、誘い出す系をキッチンに使いたくなくて💦
床ならまだしも、作業台とかですから😭
見つけ次第徹底的に駆除してますが、キリがありません。
何かいい方法はないでしょうか?
誘発系じゃなく、防虫系がいいのですが、探してもいい情報がなく🥺
- パンナコッタ(5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
アリの列見てどこから来てるかわかりますか?
出てくる場所入って行く場所、通り道などにありのすコロリ置けばいいと思いますよ!
アリを退治しても匂いで同じ道通るみたいなので通り道拭いたりしないと同じだと思います😭

ぴーちゃん
うちは洗面所とかにたくさん出るようになり、外でも行列が見当たらなかったのですが、家の周りにぐるっと蟻防虫の粉を撒いたら、出なくなりました😄
-
パンナコッタ
キッチンにやる勇気が無いので私もまずは家の周りからやってみようかな!
1階が倉庫で2階が家で、外階段で2階まで行く家なんですが、置くなら2階の玄関周りか1階の家の周りかどちらですかね😅- 8月21日
-
ぴーちゃん
粉のやつ、たくさん入ってるし家の周りにぐるっとまくのをオススメしますよ!
餌おくと、いつか死滅するけど、それまではたくさん食べに来ますから😅- 8月22日
-
パンナコッタ
やってみようと思います!
ありがとうございます😭✨- 8月22日

はじめてのママリ🔰
家の周りで蟻の巣はありますか?
見つかればそこに誘発系や殺虫剤など撒く+家の周囲に蟻除けの薬をぐるっと撒く感じですかね…
うちも賃貸で毎年春先に蟻が出るので出始めたらこんな感じで対処してます😭
-
パンナコッタ
蟻の巣そのものが、あまり見たことなくてわからないのですが、周りはコンクリートで埋められてるんですよね…古いので隙間はたくさんありますが💦
アリって、地面に巣を作るイメージでしたが、例えば家の中の木材とか、土じゃないところにも作るんですかね?💦- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
コンクリの隙間から土が見えてたら、そこに蟻が沸いてたりしませんかね?
いなければ違うところに巣がありますね😭
調べてみたら、傷んだ木材にも住むことがあるらしく古いお家だと蟻が巣を作ってることもあるみたいです💦
お家に巣を作られてしまってるとなると、駆除業者を呼んだ方が良いかもしれません😭- 8月22日
-
パンナコッタ
調べていただきありがとうございます😭✨
家の中にも巣を作ることがあるのかー💦
とりあえず家の周りに置くやつやって、様子見します!
ありがとうございます🙏✨- 8月22日

さち
うちも今年になって、もう5回目出て、業者に駆除頼みました(´;ω;`)
-
パンナコッタ
それまでは何か対策しれてましたか?💦
うちも業者に頼みたいところですが、2ヶ月くらいで引っ越すので、なんとか安く済ませたいと思ってますが、こんな毎日が続くのつらいです😭- 8月22日
-
さち
出現したときに家の周りに市販の蟻さん駆除の置くタイプの駆除剤と家の周り全体を囲うように駆除剤まいて、アリさん出たところには殺虫剤?殺蟻剤?を撒きましたが、5回出て。
持ち家なのでもういやになって業者に来てもらいました。
4万6千かかりますが、壁に巣を作ってるみたいで、壁に穴を開けて殺蟻剤?流し込んでもらえることになり、今日やってもらいます。
あと、床下に殺蟻剤まいてもらえることになってます。- 8月22日
-
さち
今年は長雨でさらにそのあとすごく暑くなったので、ありさんどの家も出るみたいです。
業者さんが今年は多いです、異常ですねって言ってました。- 8月22日
-
パンナコッタ
今年は異常なんですね😳自分のせいじゃないって思えてちょっと安心?しました😂
義理実家も、この前食べに行ったご飯屋さんも出てて💦
うちも引っ越すのですが、今の家が実家の持ち家のため、引っ越してからも住むわけじゃないけど、出入りすることありそうなので、ずっと出続けるなら業者に頼むのも検討した方がいいかもしれません😫
色々教えていただきありがとうございました🙏✨- 8月22日
パンナコッタ
そこまで行列になってるものは見てないですが、床や他の場所では一切見ないので、キッチンの隙間から来てるのかなと思います💦
古い家で、キッチン自体にたくさん隙間があります。作業台とシンクも繋がっておらずその間や、目の前の壁とキッチンの接してるところも所々隙間が…
この場合どこに蟻の巣コロリ置けば良いのでしょう…😭
退会ユーザー
隙間埋めれるなら埋めた方がいいと思いますが、
アリの巣コロリを作業台とキッチンの隙間付近に置いてみてはどうですかね🤔
スプレータイプの殺虫剤を隙間にするのもいいと思いますが、キッチン周りだし気になりますよね😥
パンナコッタ
やっぱりそこに置くかぁ…まだ勇気が無くて😭
下の方が家の周りにやったとことで、効果あるかわからないけどうちも家の周りにやってみようかなぁ…。
うち1階が倉庫で2階が家で、外階段で2階まで行く仕様です。
この場合、置くなら2階の玄関周りですかね?💦
退会ユーザー
1階にやって、2階の玄関にはアリの巣コロリ置いてみるとかはどうですかね🧐?
アリは結構高いところまで登れるみたいなので1階から来てるかもですし😭
退会ユーザー
キッチン周りは酢やレモンの匂い嫌がるみたいなので出てくるであろう隙間付近をレモン汁とかで拭いてみるのもいいかもですね!
パンナコッタ
そうなんですね😭もうこうなったら家の周り徹底的にやろうと思います‼︎🔥
今、レモン汁染み込ませたキッチンペーパー置いてみました🍋
色々ありがとうございます😭✨