※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sawa
妊娠・出産

人工授精で5週5日の受診。胎嚢15.2mm確認、胎芽未確認。排卵遅れ考慮、心配。排卵済みで大丈夫と言われるが心配。

人工授精の方
胎芽および心拍の確認は何日ごろ出来ましたか?

今日、5w5dで受診して、
胎嚢15.2mmと卵黄嚢は確認できましたが、赤ちゃん(胎芽)はまだいないと言われました。
排卵の遅れも考えられるし、まだ心配する事はないとのことでしたが、5週後半だと胎芽は見える人が多いと思うので心配です。
人工授精で当日は排卵済みとのことで、
そんなに排卵もずれてるとは考えずらく、、、
大丈夫と自分に言い聞かせてはいるのですが、、、

よろしくおねがいします!

コメント

deleted user

1人目6w0d 胎嚢卵黄囊のみ
2人目5w1d 胎嚢のみ
3人目5w3d 胎嚢のみ
生理周期の乱れ無し、
排卵日はだいたい分かっており
どのタイミングでできたかも分かっています。

全然順調だと思いますよ😳

  • sawa

    sawa

    返信ありがとうございます!!
    お医者さんに、赤ちゃんはいませんね、ってストレートに言われて、少し混乱してました、、、小さいことでもクヨクヨしちゃいます、、、

    順調そうなので安心しました😚ありがとうございます!!

    • 8月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    赤ちゃんはいませんね
    というのは
    先生の中では
    赤ちゃんはまだちょっと見えないね〜☆
    くらいな感じだと思います🤣

    大丈夫!
    むしろこれだけはっきり卵黄囊見えてて
    羨ましいくらいです🤣💗

    • 8月21日
  • sawa

    sawa

    きっとそのくらいのノリですよね😊
    検索しすぎて、もう心拍確認確認できるだろう!みたいな期待で病院行ったのが不安を増幅させましたww
    どこからきた自信ってかんじです😂

    はい、まずは自分が着床できる体だったことに喜びを感じたいとおもいます😂

    • 8月21日
むー

5週0日で胎嚢のみ7mm、
6週5日で胎芽6mm、心拍確認

排卵後の人工授精でした。
大丈夫だと思いますよ✨✨

  • sawa

    sawa

    返信ありがとうござぃす!!
    胎芽って、無いところから一気に成長するんですね😳
    はじめて陽性だったので、小さい事でもすごく心配になってしまいます、、
    コメント読んで安心しました!!ありがとうございます!!

    • 8月21日
  • むー

    むー

    わたしも初めの時はママリでみなさんの回答見まくったり
    1日1日ドキドキしてほんと次の健診まで
    気が気じゃ無かったことを思い出します😌
    赤ちゃんって思った以上に強いです!
    これから頑張りましょう🐣✨

    • 8月21日
  • sawa

    sawa

    わたしも、鬼の検索のせいで、何が普通かすら判断できない状態になってました😂

    ひとまず、胎嚢と卵黄嚢がいたことを喜びたいと思います😂

    赤ちゃん、信じます😆

    • 8月21日