![3児のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
日本の学資保険はあんまりプラスにならないので、うちはオリックス生命の外貨建のやつに入りました💕
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
学資保険は入っていません。
医療保険はコープです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
学資保険は個人的には貯金が苦手なら入った方がいいと思います!親が生命保険に入っていて自分で貯金や投資で増やす事が出来る人は必要ないと思いました!
![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ
私は学資入ってます。児童手当を自分で貯金しようかなと思ってたんですが、銀行にただ預けても利子なんてたかが知れてるし、学資保険だと主人が亡くなった場合支払い義務が無くなるので普通に貯金するよりはそっちの方がいいかなと思ってやってます☺️あと医療保険も付けてます👍
![さえぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえぴー
学資保険は教育資金を貯める方法の一つに過ぎないので、他に貯金や投資等で貯められるなら必要ないです。
私は貯められない人なのでフコク生命で入ってます😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
学資保険は特別プラスにはならないですが私は貯金が苦手なのと外貨や積立がいまいちよくわからずで2人ともフコク生命で学資保険入ってます!100%切ってないのと兄弟割りもあるのでフコク生命にしました。貯金代わりなのと契約者にもしものことがあった時貯金は止まってしまう可能性があるけど学資保険なら支払い免除になるので貯金ができる人でも入っておいても100%切ってなきゃ損ではないのかなって思ってます。
医療保険は医療費助成が地域であるのでコープで入ってます。けが通院もお金出るので助かります。
3児のmama
やはり日本のはあまりプラスにならないですよね…🥺
コメントありがとうございます❤︎
はじめてのママリ🔰
自分で貯金できるなら別に無理して入らなくても良いと思います!病気の保険とかとは違って、もらえる金額ってたかが知れてるんで😅
うちは旦那が学資保険は入るべき!って考えだったんで、入りました!