※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

佐賀県に住んでる方!どの辺に住んでますか?住みやすい場所などあります…

佐賀県に住んでる方!
どの辺に住んでますか?
住みやすい場所などありますか?

コメント

3児✩mama

今は佐賀市ですが半年前までは鳥栖市に住んでました☺
私的にはどっちも住みやすかったです☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市内も鳥栖も気になります…(>_<)
    鳥栖は市内と比べて子育てしにくいと聞きましたが
    そうは感じませんでしたか?☺️

    • 8月20日
まあや

鳥栖に住んでます😊
久留米も近いし、新鳥栖駅もあるので住みやすいと思いますよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね(>_<)💓
    鳥栖も迷ってますー(>_<)
    新幹線もあるし、高速インターもあるし、
    なかなか魅力的です…。

    • 8月20日
  • まあや

    まあや

    うちは旦那が転勤族でよく高速使うのでJCTがある鳥栖に決めました😊 また義両親が広島の方なので新幹線1本で来れるように新鳥栖駅の近くに住んでます🥰

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も転勤族なのですが
    私も旦那も地元が佐賀で
    希望通って佐賀に転勤になりまして😂

    この際家建てようと話してるのですが
    実家のある市内か
    旦那がまた転勤しても過ごしやすい新鳥栖付近か
    他に良い地区ないか探してて…(;_;)
    市内にしか住んでないので
    情報助かります(*^^*)

    • 8月21日
りり

佐賀市内ですが私は絶対佐賀市内がいいです!(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そう感じる理由は何でしょうか?🤔

    • 8月21日
はじめてのママリ

子供の教育面を考えると、鳥栖の方が選択肢が広がるかなーと思い、鳥栖に住んでます。
高校や大学、短大や専門学校など、選択肢も広がるし、福岡までなら通いやすいと思って。
自分自身が鳥栖で乗り換えて博多で乗り換えて…だったのが面倒くさかったんですよね。

もう10年以上すんでますけど子育てしにくいと感じたことはないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに福岡に通いやすいのも一つですよね😭

    実家も義理実家も市内なので
    市内がいいのかとも思いますが
    転勤族の旦那のこと考えたり
    実家から近すぎるのもなぁ…と思ったり……
    鳥栖の方が程よい距離感で魅力的です😂

    • 8月21日
ちいちゃん

唐津に住んでます😄
地元が唐津だし、沿岸部で内陸より涼しいので出ようと思わないですね😂福岡も30分ほど車走らせたら入りますし😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    唐津良いところですよね!
    釣りをしにたまに行ってました(*^^*)

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

佐賀市のゆめタウンの近くはいいなって思います。
病院もたくさんあるし、買い物できる場所も多いし、駅もそう遠く無いし。飲食関係も昼夜両方とも遠く無いですし。
あと、水道代が安いです。神埼に住んでる友人が、下水は1人3千円って言ってて、そうなると5人家族なら1.5万ですよね。。毎月2万くらい請求がくるって聞いてビックリしました。私は市内なので、毎月4-5千円です。

水道代の事を除いたら神埼も悪くないかなと思ってます。子どもの医療費が高校まで500円だったかな。佐賀市は小学校までなので、子どもに持病があったらお金掛かるなーって思ったり。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう情報とても助かります!
    神崎は水道高いんですね…😱
    市内と鳥栖の中間なので
    少し候補には上がってました💦
    地域によって
    いろんな差はありますね🤔🤔

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良いとは思うんですけどね、神埼。
    けど、私も水道代聞いた時に候補から外しました。
    吉野ヶ里は自衛隊があるかはお金があって良いって聞いたことがあります。具体的に何が良いのか分からないですが😅

    • 8月24日
白透

住むなら佐賀市、教育考えるなら神崎もありかなって感じです!

姉妹育児奮闘中

主人の仕事の都合で佐賀市から神埼市に引っ越したんですが神埼の良いところは家賃が安くて間取りも良いし
2歳まではベビーカー、1歳までベビーベッド無料レンタルができました!
悪いところは子ども用品屋やゆめタウンみたいな大きい施設がないのが難点です😭子どもが大きくなればその辺は関係なくなってくるんでしょうが佐賀市内が恋しいです笑

姉妹育児奮闘中

追記です!神埼は保育園が激戦区でないらしいのでそれは助かります!