
コメント

ビール
私も来週、里帰り終わって、普段の生活に戻るのですが2人連れてスーパー行くのが不安で不安で不安です😭
クッソ疲れましたか…🥺
ですよね〜…怖い…🥺

ゆきち
こんにちは、2人目ベビーカー買おうか迷ってるのですがやはり大変ですか😭?
1人目の時に親にベビーカーなんて必要ないと言われ抱っこ紐で頑張ってましたが1人目のときこそベビーカーあればよかったと後悔して🤣
ただ2人目ベビーカーで、1人目手繋ぎして、、となると至難の業な気がして抱っこ紐で乗り越えた方がいいかなとか悩んでます😭
-
BossBaby@💗☃️💛
コメントありがとうございます💖
ゆきちさんがご出産されお子様が1ヶ月過ぎると季節的にも抱っこ紐でも問題ないかと😉
お一人目でベビーカー無しで過ごされたのであれば上のお子様が乗れるバギーでも大丈夫ではないでしょうか?
上のお子様が歩くの拒否や嫉妬心から抱っこって言わない限りは、下のお子様を抱っこ紐で上のお子様と手繋ぎが1番身軽ですよ🤣- 8月20日
-
ゆきち
お返事ありがとうございます😊
基本チョロチョロ動くので抱っこ紐&手繋ぎが最善ですよね🤣
ベビーカーと抱っこ紐だったらベビーカーの方があまり出番もないような気がして😂
電車にも乗ったりするので1人で2人子供抱えて畳んだベビーカーも、、ってなると😱
2人目も抱っこ紐で過ごそうと思います😊- 8月20日

アヤックマ
2人連れてるとどこ行くにも大変ですよね😭
二人共ご機嫌ならまだマシですが、どちらかがご機嫌斜めだったりグズグズしてると嫌になります💧(置いていけないので連れて行きますが)
帰宅後は毎回疲れ果ててます😅
-
BossBaby@💗☃️💛
コメントありがとうございます💖
2人連れの大変さの洗礼を受けました🤣
もう少し大きくなったら2人分のご機嫌を伺いながらもプラスされると思うと今から恐々としております🤯- 8月20日
-
アヤックマ
小さい子供が2人居ると気軽に「〇〇行こう」(例えばコンビニ)って出来ないのでフラーっと寄れる人が羨ましいです🤣
子連れで買い物は毎回体力勝負です😅
私も未だに2人連れて買い物は怖いです😰
お互い頑張りましょうね✨- 8月20日
-
BossBaby@💗☃️💛
それ凄く解ります🤣
妊婦中から上の子連れて外出るの『ヨシッ!』って気合い入れてからじゃないと用意も億劫でした😅
無理せず頑張りましょう🥰- 8月21日
BossBaby@💗☃️💛
コメントありがとうございます💖
イヤイヤ期がまだ無いので手がつけられない😱って程ではないのですが···
商品を触ろうとしたり、ベビーカーを押したがったり😅
慣れるまでは外出は大変だと実感し、世のお母さん方を本当に尊敬した1時間でした🤣