
寝室の床がミシッと音が鳴るため、早朝なるべくそろーーりと起きるよう…
寝室の床がミシッと音が鳴るため、早朝なるべくそろーーりと起きるようにはしてるのですが子供がミシッの音で目覚めてしまいます💦💦
「ママ~まだ寝ようよー」となかなか朝の準備が出来ません😭😭😭
床にはジョイントマットは敷いてるのですが。。何か改善策知りませんかー?
今まで以上にそろーり起きるしかないのでしょうか。。。?
- ミルク(8歳)
コメント

なつ
床板の収縮なのか、床下の補強緩みなのか、その他色んな原因はあると思いますが、駄目元でやるなら床鳴り用の補修キットとかはホームセンターで買えますよ😲
ミルク
補修キットとかあるんですね~😳
探してみます👍
ありがとうございます✨