
子どもの遊ぶスペースで、ジョイントマット以外の床を使いたい方へ。 ジャングルジムもある四畳半のスペースで、掃除やカビ、ダニの心配があります。 床が硬いため何も敷かないのも心配。皆さんはどうしていますか?
子どもの遊ぶスペースに、ジョイントマット以外をひいてらっしゃる方、何を使われてますか?🤔
フローリングの四畳半のスペースです。
基本的に子どもが遊ぶスペースで、小さいですがすべり台付ジャングルジムもあります。
ジョイントマットの掃除が面倒だなと以前から感じており、また梅雨が長引いたのと湿度の高い土地柄もあり、カビやダニも心配です💦
とはいえ床は硬いし、万が一ジャングルジムから落ちた時のことを考えると何もひかないのも良く無さそうな気がします🤔
みなさんどうされてますか?
お話やアイディアお聞かせください🙇
- 阿寒湖(6歳)
コメント

ママリ
半畳の畳を何枚かひいて和室みたいになってます!

ポム
普通のパズルのような形のジョイントマットは
間にゴミ挟まるしめくるとめちゃくちゃ
汚いです😭トイザらス、ベビザらスにある
ジョイントマットの素材のカーペット?が
売ってるのでそれにすると快適でした💗
-
阿寒湖
ご回答ありがとうございます!
柄が違うかもですがこの画像のようなものですか?😃
お掃除のしやすさとかよろしければお聞かせください🙇- 8月20日

ゆゆゆゆ
上の方にされている返信の画像に似てるのを使ってます!
そのマットの上はコロコロで、
2.3日に1回マットをめくって端っこだけ掃除機かけてます!
-
阿寒湖
ご回答ありがとうございます!
マットの裏の真ん中あたりは汚れにくいってことですね✨
楽そうです✨
検討してみます!- 8月20日
阿寒湖
ご回答ありがとうございます🙇✨
畳も素敵ですね!