
来週、長女のアレルギー負荷試験のため日帰り入院。次女(8ヶ月)を実家へ預ける。完母で1泊する場合の心配や離乳食、夜間断乳について悩んでいます。
来週、長女のアレルギー負荷試験のため
日帰りで入院することになりました😥
その間、次女(8ヶ月)を実家へ預けることになりました。
最悪の事を考えていて1泊する事になった場合
完母なのでどうしようかと……😥
離乳食は2回食で食べムラがあります
ストロー飲みもまだできません。
以前、保育園のお遊戯会等に参加するため
実母へ預けることがあったので預ける時だけミルクを飲ませていました。
でも、哺乳瓶を使っていたのは2ヶ月の頃までで
もう流石に吸ってくれないかな〜と思います😥
また、夜間断乳も考えていますが
8ヶ月、2回食だと早いですよね……😔💦
- まち(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

おもち
食べむらあるならまだ断乳は
早いかなぁと思っちゃいます🥺🥺🥺

ぽぽりん
食べムラがある場合は早いと思います。
…というより食べムラがあると
夜間断乳しにくいと思います💦
(日中満足させることで夜間断乳しやすくなるので)
今からでも、明日からでも1日1回で哺乳瓶であげる練習した方が早いと思います。
それかコップ飲み、ストロー飲みを練習するか…ですね!
-
まち
やはりそうですよね😥
明日から哺乳瓶また挑戦してみます😅- 8月19日
まち
やはりそうですよね😥