※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっくん
妊娠・出産

明日で妊娠22週に入り、低位胎盤と診断されました。安静が必要と言われましたが、日常生活は問題ないとのこと。買い物や子どもの抱っこは大丈夫か不安です。低位胎盤が悪化した場合のリスクや帝王切開についても心配です。

明日で妊娠22週に入るのですが
今日の健診で低地胎盤と診察され
次の健診まで安静にとの事でしたが
子育てもあるし、どの程度安静にしたらいいのか、、

日常生活は問題ないと言われたのですが
買い物や、子どもの抱っこなどこれも日常の範囲なのかどうか、、、

また低地胎盤が酷くなった場合どうなるのでしょうか??
不安で仕方ありません。
入院などなって帝王切開になるのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私も何週だったかは忘れましたが、低地胎盤と診断されました😵
ですが8か月くらいで上がって通常通りに戻りました😃
週数が上がるにつれ、戻る方が多いそうです✨

安静にとは指示されませんでしたが、家事や上の子の幼稚園の送迎で歩いたりしてましたが平気でしたよ☺️

戻らなかった場合は帝王切開になると思います💦

  • さっくん

    さっくん

    戻る方多いのですね!!!!
    それ聞いてちょっと不安が和らぎました😀
    できるだけ安静にわして必要最低限でいこうと思います😭

    帝王切開は避けたいところです、、、

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も含め、周りにも数人いましたが戻った❗って方がいましたよ😊
    お大事に✨

    • 8月19日
deleted user

1人目は低地胎盤で帝王切開でした。
私も自宅安静をしていましたが、出血のリスクがあるとの事でした。
出血があれば、即入院だそうです。
2人目だとなかなか休めないですよね…
どこまでが許されるかは分からないのですが、休める時になるべく休んでください。

  • さっくん

    さっくん

    自宅療養していても戻らない事もやはりあるのですね、、、

    必要最低限の生活をして戻る事信じて次の健診まで頑張ろうと思います😭

    • 8月19日