※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーたろう
子育て・グッズ

トイトレを始めようと思っています。おまると補助便座のどちらがオススメですか?メーカーも教えてください。

そろそろトイトレをゆるく始めようかと思ってます。
おまると補助便座どちらを使っているのか、オススメのメーカーなどあれば教えてください(>_<)💓

コメント

はじめてのママリ🔰

補助便座でリッチェルのを使ってます☺️

  • ぶーたろう

    ぶーたろう

    調べてみます♡♡ありがとうございます♪

    • 8月20日
asa

画像のやつでAmazonで2000円くらいのかいました!
キャラクターのおとが出るのとかも考えましたがトイレで遊ぶだけでおしっこしないなども聞いて我が家はやめましたー!
あと跨ぐのは親が持ち上げるの辛くて(その時は妊娠中)そのまま座れるタイプにしました!
外出先でもおんなじ感じでやれるのでよかったです!

  • ぶーたろう

    ぶーたろう

    詳しくありがとうございます!跨ぐのとそのまま座るのとどっちがいいかなーって迷ってたのですごく参考になりました!

    • 8月20日
まいたろ

補助便座使ってます!
オススメというか好きなキャラクターにしたら乗ってくれるようになりました⭐️

  • ぶーたろう

    ぶーたろう

    なるほど!!アンパンマンのとか良さそうだなと思いました✨またしらべてみます!

    • 8月20日