※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

イヤイヤ期って無視して放置しておくとどうなるんでしょうか?もう30分くらい叫んでてどうしようもないです。

イヤイヤ期って無視して放置しておくとどうなるんでしょうか?
もう30分くらい叫んでてどうしようもないです。

コメント

ままり

うちの子は泣き疲れて寝ちゃってました😅

まーち

うちも1人で騒いでてお手上げの時はとりあえず泣きやすまで泣かせておいて、落ち着いたころぎゅーしてあげてました☺️
親の方が気狂いそうになりますよね😭

sdxit

どうなるのかはわかりませんが...すみません😭
うちはとりあえず話きこうとして、それでも泣いて話にならなければ落ち着くまで様子みます!
で、少し落ち着いてきたかな?ってときに抱きしめて、ママのお話ちょっとだけきける??
って話しかけます☆

ままり

ママこっちにいるから落ち着いたら来てね。って言って離れて放置してましたよ😂
こちらが何か言えば言うほどエスカレートするので、落ち着くまで待って、落ち着いたら抱っこしてお話してました😅

deleted user

泣き叫ばれるともう手がつけられないですよね。
私は落ち着くまでほっといてます。
抱っこしても何しても結局叫ぶので😭
放置してたらそのうち諦めて来ると思います!