![🔰(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![すぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬ
買ってないです😊
買ったのはバスチェアのみです💡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
使ってませんでした!
膝の上にねっ転がらせて洗って、終わったら夫にうけとりにきてもらってました!!!
-
🔰(27)
ありがとうございます(*'.'*)
髪の毛洗う時は、片手で首を押さえてもう片手で髪の毛を洗う手法ですか?☺️- 8月19日
-
退会ユーザー
そうです!!!半年くらいまではずっとその方法でした!笑
- 8月19日
-
🔰(27)
ベビーチェア買っても置く場所がなあ…と思ってたので安心しました☺️私もその方法でとりあえず行こうかなと思います✨
- 8月19日
-
退会ユーザー
うちもアパートでベビーチェア置ける広さなかったので、1人で入れるようになってからは、バケツの中にお湯入れてその中にすっぽり入れて待っててもらいました😂
- 8月19日
-
🔰(27)
バケツの中にすっぽり想像したら可愛くてほっこりしました☺️💓
- 8月19日
![もちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちこ
私は膨らませるベビーバスかって5ヶ月くらいまでそれで入れてましたよ(笑)
-
🔰(27)
ありがとうございます(*'.'*)
長く使えるといいですね💡- 8月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
沐浴用のベビーバスを1ヶ月過ぎても使っていましたが、
だんだんと、膝の上で洗うようになりました😊
-
🔰(27)
ありがとうございます(*'.'*)
どのタイミングで膝の上で洗うようになりましたか?🥺
まだ出産もしてないのに育児に不安でして😢💦- 8月19日
![ひとみ💙🩵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひとみ💙🩵
1ヶ月まではベビーバスで入れて、それからはバスチェア使ってます😊
-
🔰(27)
ありがとうございます☺️
- 8月19日
![真琴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真琴
私は自分が浴槽に浸からない派なので、膨らます普通のベビーバスを腰が座るまで(←穴が開いてダメになった)、その後一人で座れるマカロンバスというベビーバスをしっかり立てるまで使ってました😊
-
🔰(27)
膨らますタイプだと置き場所に困らないですが穴空きますよね🕳💦
ありがとうございました😊💓- 8月19日
🔰(27)
ありがとうございます(*'.'*)
バスチェア!それは、そこに座ってもらって洗うと言うことですか?🥺💦
すぬ
そうです😊
首座り前から使えるのがあるので、1人でもお風呂に入れるの苦じゃなかったです🌸
すぬ
自分が生理のときとかは服脱がなくてもシャワー浴できたのが良かったです😊
🔰(27)
ありがとうございます😊
1人だとグッズあった方が便利ですよね✨