
娘の誕生日プレゼントに悩んでいます。他の方の贈り物を見て羨ましく感じるけど、家族との関係が複雑で悩んでいます。どれくらいのプレゼントが適切か知りたいです。
娘がもうすぐ2歳になります。
お誕生日プレゼント、買ってあげたい物が沢山あり過ぎて悩みます💦
こんな事言っても仕方ないのですが、ママリを見ていると両親からは~義両親からは~…と、沢山プレゼントを貰うような書き込みをよく見かけて、お誕生日やクリスマスが来る度羨ましく思ってしまうし、なんだか娘が不憫に感じてしまって…💧
私の両親は既に他界しており、義父も他界、義母は健在ですが、産まれた時にお祝いに来ていただいたきりで、義母と同居している義弟と旦那が色々あって、ほとんど交流はありません。
もちろん、同じような方も沢山いらっしゃると思いますし、プレゼントを沢山与えることだけが大事なわけではないこともわかっているのですが…
私たち両親から娘へのプレゼントは買いますが、私たちから沢山買い過ぎるのも…とも思いますし💦
ご両親などからお子さんのお誕生日プレゼント等貰わない方、 お子さんのお誕生日やクリスマスはどれくらいプレゼントを用意しますか??
また、それ以外の時でもおもちゃを購入したりしますか??
- hotaru(6歳, 26歳)
コメント

夏色☆
うちは毎年おもちゃなどは一個だけです!
両家両親はお金くれますが、それは貯金してます!
hotaru
コメントありがとうございます!!
毎年1つなんですね!!
お金貰えるの1番いいですね!!