※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エルサ
その他の疑問

ドラマ・コウノドリに興味があるんですが妊娠中に見た方がいいですか?そ…

ドラマ・コウノドリに興味があるんですが
妊娠中に見た方がいいですか?
それとも妊娠中は見ない方がいいですか?

ドラマが放送してた時は
流産した時だったので
どうしても出産にまつわるドラマを
見る事が出来なかったので、
今になって興味が湧きました。

ただ賛否両論あるようなので
見た事ある方に聞きたいです🙇‍♀️

コメント

ゆー

妊娠中に見ました!
私は見てよかったなと思いましたよ
1話1話泣けて、私もこうなってしまったらどうしようなど思いましたけど知らなかったことを知れてよかったと思いました🙆‍♀️

出産してから見ても泣けます!

  • エルサ

    エルサ


    コメントありがとうございます!
    勉強になるドラマなんですね!!

    • 8月18日
リンゴ

友だちが助産師をしていますが、妊娠中は見ない方がいいと言っていました。
めったに起こらない症例もドラマではえがかれていたので、メンタルが不安定な時期でもある妊婦さんは、心配をしてしまう方が多いそうです。

私は産後に夫と見ましたが、赤ちゃんが生まれてくることは本当に奇跡的だと思いました!赤ちゃんが無事に生まれてきたことに感謝しようと夫と話せて、同じ方向を向いて子育てをスタートできました。

  • エルサ

    エルサ


    コメントありがとうございます!
    助産師さんのご意見とても参考になります!
    ありがとうございます!
    出産のプロの方の貴重な意見ですね!
    確かに既に不安になると涙が出る日もあります。。。

    ありがとうございます!

    • 8月18日
deleted user

産後とか妊娠に関係ない時期に見た方が楽しめると思います💦
妊娠中だと不安になることも多いかな…と思いますね😭

  • エルサ

    エルサ


    コメントありがとうございます。
    勉強にはなるけど、逆に不安になっちゃうんですね。
    確かに、、今も初めての事だから
    不安が多いです😢

    • 8月18日
deleted user

妊娠中に見ると不安になると思いますよ…
私は産後見て命の誕生の奇跡に
感激しました!

  • エルサ

    エルサ


    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうなんですね、、、
    産後の方が自分自身も気持ちに余裕が出来そうですもんね。

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

やめた方がいいかと😭
不安になっちゃいます、、

  • エルサ

    エルサ


    コメントありがとうございます!
    結構リアルなドラマって聞いてたので見るか悩んでて。。。
    ありがとうございます!!

    • 8月18日
lemon

妊娠中見てましたし、なんなら今日も見てました(^-^)
妊娠中は漫画本を旦那に読ませてました。
悲しい内容も少し怖い内容もありましたが、どれも勉強になり私は見て良かったかなって思います🙂

  • エルサ

    エルサ


    コメントありがとうございます。
    悲しい内容を前もって勉強と思って見るかどうかですね!
    妊娠中に旦那が見た方が良いドラマってのは聞いた事があるので、見せたい気もするけど。
    ウチの旦那はドラマは見ない気がします😢

    • 8月18日
まっちゃん

妊娠中でも産後の勉強になる部分もあると思います!
私は妊娠前、妊娠中に見ましたが毎回号泣でした😭
入院中産科に漫画が置いてあって読んでました😭
あと透明なゆりかごもおすすめです☺️
余計な不安や恐怖を増やしたくなければこういう系は見ない方がいいと思いますが💦

  • エルサ

    エルサ


    コメントありがとうございます。
    透明なゆりかご知らないです!
    どっちの漫画も似てますか??

    • 8月18日
  • まっちゃん

    まっちゃん

    どちらの漫画も産婦人科を元に描かれてます☺️
    透明なゆりかごはドラマにもなりましたが、漫画で行ったら透明なゆりかごさんの方はほんわかな絵柄ですが内容がちょっとグロいというか裏側ですね…😭命の尊さ、を考えさせられました。

    • 8月19日
ジャンジャン🐻

産後のほうが断然泣けます🤣

  • エルサ

    エルサ


    コメントありがとうございます!
    一度出産を経験してから
    見た方が気持ちに余裕が出来ますかね!産後に見る事は考えてなかったです!ありがとうございます!

    • 8月18日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    無事に出産されてから、こういうこともあるんだな、と思うともっと愛情増します🥰

    暑い日が続くので、出産までご自愛下さいね☺️

    • 8月18日
  • エルサ

    エルサ


    ありがとうございます🙆‍♀️

    • 8月18日
deleted user

私は心配性なのでやめました😣

  • エルサ

    エルサ


    コメントありがとうございます!
    産後に見ましたか??

    • 8月18日
🐣

妊娠中に夫婦でみました。
不安になる性格だったら見ない方が良いと思います。見るの禁止にしてる産院があったくらいですから。
うちは夫の勉強、妊娠出産は奇跡的な事簡単なことではないという事をしっかり理解してくれるきっかけになったので見て良かったと思っています

  • エルサ

    エルサ


    コメントありがとうございます!
    禁止にしてる産院もあったんですね💦
    コロナで立ち会い出産が出来るかも
    分からない状況なので、旦那に見てもらいたいけど、1人じゃ絶対見ないだろうし、でも私自身はなんだか見るのもちょっと怖いなって感じなので。。。悩みます😣

    • 8月18日
ちゃめ

1人目妊娠中からずーっと繰り返し見てます!
私はいつ見ても感動できるし、妊娠しててもしてなくてもとっても素敵なドラマだなあと毎回思えます。

ただ、妊娠中の情緒不安定な時に、壮絶なお産シーンの回を見てしまって不安で堪らなくなった事もあるので、
感受性が豊かな方は、妊娠中はあまり見ない方が良いかも知れません💦

  • エルサ

    エルサ


    コメントありがとうございます!
    壮絶なお産のシーンとかもあるんですね💦きっとリアルなんですょね💦
    うーーん。やっぱり不安になりそうな。ただ色んなパターンがある事も知っておきたいとゆうのと。2つの思いで葛藤しています。
    ありがとうございます!

    • 8月18日
おにおん

妊娠中みてました。
私的にはいい勉強になったので良かったと思っています。

  • エルサ

    エルサ


    コメントありがとうございます!
    勉強になるって意見が多いですね!
    ありがとうございます!

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

好きなドラマのひとつですが妊娠中は怖くて見れなかったです💧
私はすぐ不安になる性格なので産んでから見ました😊

  • エルサ

    エルサ


    産後に見る方が自分の心にも余裕ができますかね。
    今は初めての妊娠、出産に対しての不安もあって悩んでました💦
    ありがとうございます!

    • 8月18日
まり

私は妊娠中に見てました!
最近もまた見ました!
母からは、見ない方がいい!と言われましたが、色々勉強になって、見てよかったなーと思いました❤️

  • エルサ

    エルサ


    コメントありがとうございます!
    最近も見たんですね!

    出産について不安もあるんですが
    突然どんな境遇になるか勉強しようか悩んでて。
    ありがとうございます!

    • 8月18日
むにゅ

私は現実と区別して考えるタイプなので冷静にそういうこともあるんだな…とかって考えられて勉強にもなったので妊娠中でも見てよかったって思います。
病院の待合でも漫画置いてあったので読んでいたくらいです。

でも他の人の話やドラマを見て共感しすぎて自分ももしかして…って不安になる性格ならやめた方がいいです。
そういうタイプの方なら産後落ち着いてから見たほうが純粋にドラマとして楽しめるんじゃないかなって思います。

  • エルサ

    エルサ


    コメントありがとうございます!
    結構自分に置き換えて感情移入しやすい性格なので、無事に出産を終える事が出来て、余裕が出来てからの方が良さそうな気がしてきました!
    ありがとうございます!

    • 8月18日
deleted user

2回の妊娠中、どちらもリアルで観てました🙂
ちょうど娘出産後、退院前日に夫も部屋に泊まって、初めて親子で3人で夜を過ごした日にも観ましたが、その時、余計に娘を大切にしようと夫婦で話したのが今でも鮮明に覚えてます。

  • エルサ

    エルサ


    コメントありがとうございます!
    親子で見ると感動しそうですね🥺
    産後の方が自分に向いてる気がしてきました!
    ありがとうございます!

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

私は1人目妊娠中に漫画読みました🙋
妊娠、出産について知らないことがたくさんあって勉強になりましたし、産後すぐに自分に何かあったら…と思うようになって、生まれる子宛に手紙も書きました😂
結局無事生きているので手紙は無意味でしたが、子どもや家族の未来を考えるきっかけにはなりましたよ!笑

  • エルサ

    エルサ


    コメントありがとうございます!
    ドラマの方がリアルそうだから漫画の方がいいですかね。
    そうなんです、、そもそも出産が初めてなので知らない事が多いのも不安の一つな気もしています。
    ただドラマを見て余計に不安になるのも怖いですし。
    コウノドリを参考にお手紙を書かれたんですね!それは見てないと分からない事ですね!
    ありがとうございます!

    • 8月18日
ぽんた

産後に見て感動しましたが、
妊娠中には見たくないかな…😅
不安が大きくなると思います💦

  • エルサ

    エルサ


    コメントありがとうございます!
    やっぱりリアルなドラマなんですね。

    • 8月18日