
コメント

ポテチ
指は冷やした方が良いですよ!
多分、寝不足やつかれ、ストレスから
きてるかもしれません。
痛くなるマッサージはしない方が良いですよ。
妊娠後期には浮腫みやすいので珍しくありません。
🤗
ポテチ
指は冷やした方が良いですよ!
多分、寝不足やつかれ、ストレスから
きてるかもしれません。
痛くなるマッサージはしない方が良いですよ。
妊娠後期には浮腫みやすいので珍しくありません。
🤗
「痺れ」に関する質問
妊娠後期からばね指で悩まされていて 産後も良くなるどころか酷くなっていて 昨日から酷く痛くて痺れた感覚になったので 今日整形外科に行って注射打ってもらいました💉 その後指の感覚が無くなっていたんですが 徐々に感…
旦那がどこかを痛がっても、全く心配出来なくなってしまいました…🫠 今日は、 「肘を強くぶつけて痺れて(肘ぶつけたらビリビリしませんか!?)今もまだ手がおかしい(タイピングや運転は余裕で出来ている)…もし麻痺とかに…
生後3ヶ月です。先月から手の痺れが強く、整形に行ったら手根管症候群と診断されました😓 常に痺れはあって、手に力が入りづらく夜間は目覚めるととても痛いです😭 先生からはホルモンバランスの影響で様子見てれば治るだろ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
茶色いこぐまさん
妊娠後期には珍しくないとの事でとりあえず安心しました!(´>_<`)
確かに最近朝まで寝れなかったことがあったり一日中考え事とかしてたりしてストレスがかかっていたかもしれないです。
指、冷やした方がいいんですね(´・ω・lll)
早急な回答ありがとうございました!!(^_^)
ポテチ
温めた方が良い場合もあるのですが茶色いこぐまさんの場合は湿布などで冷やしてみたりした方が良いと感じました(^-^)/
大事にして下さいね(^_^)🤗
茶色いこぐまさん
さっそく保冷剤握りしめてます(笑)
なんとなく緩和されるような気持ちい感じがします!
ありがとうございました(^o^)
ポテチ
あは笑
できれば血流よくした方が良いので
保冷剤ではなく、ゆっくりリラックスして
お風呂に入り、その後に湿布した方が良いと思います(^_^)
あと、100均とかにも売ってる、樹液シートって凄い良いですよ!
試してみて下さい😍💕
茶色いこぐまさん
返信気づかず保冷剤ふにゃふにゃになってしまいました(笑)
了解です!「( ̄ヘ ̄)
明日楽になってるといいなぁ〜✨
樹液シートってやつが100均に売ってるんですね!
ぜひ試してみたいと思いますヾ(〃^∇^)ノ