※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
家族・旦那

旦那の怒り方に不満が…。5歳になる息子が最近約束を守らなかったりする…

旦那の怒り方に不満が…。

5歳になる息子が最近約束を守らなかったりするのですが
その時の旦那の怒り方がすごく嫌です。

とにかく長いです。
くどくどくどくど…。
話がそれで大きくなって、本来怒られていることを息子は忘れてしまいまた怒られます。
私が口出しすると
「じゃあどうすればいいの?」と私に怒ります。
私はいつも「簡潔に怒ればいい。長いと怒られている原因がわからなくなるから」と言っています。
でも、旦那は
「言い続ければわかるようになる。だからこの怒り方のままでいいんだ。」って言います。
「なんで怒られたのかわかる?じゃあどうすればいい?」
と聞き、最後に「じゃあ悪いことしたらなんて言うのかな?」と言って終わりです。
毎回毎回旦那が怒ると15分はかかってます。
聞いているこっちもイライラしてきます。
話が長くなり、大きくなってしまう旦那。
なんて言えばいいのでしょうか。

コメント

deleted user

教員しています。

初任者研修で
「叱る時は5分で。15分を超えたら叱る側のただの自己満足。」と習いました。

「言い続けたらわかるようになる」というのは、1回の叱る時間を長くするという意味ではないですよね。。。

  • ちー

    ちー

    そうなんです。
    少しずつわかるようになってくると思うので私はいつも注意で終わります。
    よっぽど何かをしない限り
    叱ることはしません。
    それを見ていて聞いているのに何故なのか…

    • 8月18日
ミクル

そもそも叱るというのはどういうことなのか、考える人は少ないはず。この機会に、叱ることについて考えてみませんか?叱る目的を見失うと、子どもには伝わらないものですよ。

そこで、正しく叱るために、まずは“叱る”と“怒る”の違いを理解しましょう。

叱るとは、相手のことを思い、間違いを正すために指導すること。

一方、怒るとは、感情をあらわにしイラ立ちをぶつけることです。そこには相手に対する思いやりはありません。相手の気持ちを考えていない自分本位な行為なのです。

つまり、叱るのは心が通い合うこと、怒るのは保護者の方の一方通行ということとも言えますね。

「何度叱っても伝わらない」という原因は、叱っているのではなく怒っているからかもしれません。きっと始めは、子どもの悪いところを改善させるために叱っていたはず。しかし、いつの間にか感情的になり、怒りをぶつけるだけの行為になっていたのかもしれません。

子どもを叱るときは、叱っているのか、怒っているのか、冷静に判断しましょう。これだけでも子どもへの伝わり方が変わる可能性はあります。

ミクル

途中で送ってしまいました。
↑ネットにいいこと書いてありました。ぜひ参考にされてみてください☺️

  • ちー

    ちー

    旦那に伝えた事ありますがわかってないみたいです😥

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

失礼ですが旦那様に
何を言ってみても聞いて
くださらないようですし、
もう怒るのをやめさせる事は
できませんか?

“わかってない”
“伝わってくれない⋯”
ではなく、お子さんの為に
お叱りになるのはお母様
だけで十分かと。

  • ちー

    ちー

    今は旦那に伝えて、私が注意をしています。
    どうしても旦那になってしまいそうな時は旦那がよく思わないように上手く私が叱れるようにしています。
    このままだと息子にもよくないのでいろいろ家事なども途切れ途切れにはなりますが暫く続けてみます。

    • 8月21日