
10ヶ月の男の子の育児でフォローアップミルクを与えているが、ストローやコップでの飲ませ方について相談。他のお子さんはどうだったでしょうか?
質問させていただきます。
初めての育児で10ヶ月の男の子を育てています。
フォローアップミルクはお風呂上がりだけ200与えています。
他は、3回の離乳食に、日中3回程度の母乳です。
哺乳瓶でフォロミを飲ませており、普通に横抱きで新生児から同じやり方で飲ませていますが、
もう10ヶ月ならストローやコップなどで与えるべきですか?
皆さんのお子さんはどうでしたか?
- ままりぃ(妊娠10週目, 5歳6ヶ月)
コメント

しろ
フォロミは飲ませたことがないですが、普通のミルクはずっと哺乳瓶であげていました。
離乳食のときにお水をあげるのにストロー使わせてました😃

Hana❁
私は完ミで、今はフォローアップも りょうままさんと同じようにあげています!
ミルクの時は基本哺乳瓶で、その他の水分補給(お茶や牛乳)は、プラスチックのコップにストロー刺してあげてます!そろそろ1歳になるので直接コップからあげる練習しようかなと思ってるところです🙋
-
ままりぃ
コメントありがとうございます!
いつまで、この赤ちゃん飲みをさせていいやら疑問に思ったので質問させてもらいました。
コップ飲みマスターしたら、フォロミもコップで飲んでくれると助かりますね。いつかは、フォロミを牛乳に置き換えて、離乳!といきたいところ、、、お互い頑張りましょう!- 8月18日
ままりぃ
早速ありがとうございます!
ミルクは哺乳瓶だったのですね。
ウチもご飯の後のお茶はストローマグです。
参考になりました。ありがとうございます!