![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![マリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリ
我が家の息子はお座りが6ヶ月でズリバイは7ヶ月頃に数日しただけでほとんどしませんでした💦ズリバイを数日だけしたらいきなり高バイ始めました😅みんなそれぞれ成長の過程が違うのでそんなに心配しなくても大丈夫ですよ〜。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先週8ヶ月なったばかりですが、おすわりはまだ数秒しか無理で、ずり這いは3日前から始めました\( ˆoˆ )/動き方がわかったらあっという間で、少し進んだくらいの3日前だったのに、いまでは家中どこでも行けるようになってしまいました…笑
-
はじめてのママリ🔰
最近うつ伏せしてるときに、前に動けなくて怒ってるみたいで😂
本当に出来るようになるのかな?と少しだけ不安でしたが、コツを掴んだらあっという間に成長するんですね🥰
家中動かれるとそれはそれで困りますよね笑- 8月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの次女もそうでした😂💓
4ヶ月で寝返り
10ヶ月で1人座り
11ヶ月でズリバイ
1歳でハイハイ
って感じでした🙆♀️✨
未だにのんびりマイペースな子です。笑
-
はじめてのママリ🔰
同じで嬉しいです💓笑
うちは首が座るのも4ヶ月と遅かったので、本当にマイペースな子だなと思ってます😂
手がかからなくて有難いのですが、あんまりマイペースなのも心配しちゃいますね🤣笑- 8月18日
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊
このくらいの月齢の赤ちゃんの成長は目まぐるしいですね🥺
心配しなくても大丈夫の一言に安心しました☺️