
保育園の一時預かりが難しい状況で、2歳の子供とのストレスが大きい。他の保護者はどうしているか悩んでいる。
仙台に住んでいるのですが、
保育園の一時預かりは私的な理由では
預かってくれないとのお話でした。
間もなく2歳になるうちの子なのですが、
私にべったりで
少しでも私の姿が見えなくなると泣き出します。
実家にも預けられず
ずっとうちの子と二人きりでシンドイです。
コロナで預かってくれないのは重々わかるのですが…。
まだ保育園や幼稚園に預けてない方は
みなさんどうされてますか?
児童館に行ったりはしてますが
わたしの精神と体力が持ちそうにもありません。
- ちゃーなみ(6歳)
コメント

ちぃ
うちの子も私にべったりでしたが、切迫早産のため近所の実母に週3〜4のペースで相手してもらってたら今では2人でお出かけも大丈夫になりましたよ😊
もし実家がお近くなら、慣れるまで何回も会わせてみるのはどうでしょうか?
ちゃーなみ
コメントありがとうございます。
諸事情により実家には産んでから1回しか行ってないので難しいんですよね…。人馴れするまでは何度もその人と会わないと難しそうですよね😂コロナが憎いです。