※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいびん
子育て・グッズ

娘にストロー飲みをさせる前にコップ飲みを練習した方がいいか相談したいです。どちらが歯並びに影響するか心配です。先輩ママさんはどうしていたか教えてください。

無知なので教えてください😢
昨日インスタでたまたま目に入ったのですがコップ飲みをさせてからストロー飲みをさせた方が良いというような記事を見ました💦舌の使い方が悪くなるとか、歯並びに影響するとかなんとか...。私自身歯並びが悪く矯正をしていて私てきに辛かったので娘には矯正とかさせたくなくてこれが本当だったらどうしようと心配しています💦早速今日からコップ飲みの練習を始めようと思うのですが先輩ママさんはコップ飲み→ストロー飲みの順番でされましたか?それともストロー飲みから始められたでしょうか?ご意見お伺いしたいです🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

ぷく

息子はスパウト→ストロー→コップの順でやりました!

  • あいびん

    あいびん

    ありがとうございます🙇‍♀️
    コップ飲みの前にストローを始められたのですね!私も同じ順番なので安心しました😭ちなみにすみません💦コップ飲みはどのように練習されましたでしょうか?💦コップを渡しても手を突っ込むだけで遊んで飲んでくれなくて💦

    • 8月18日
  • ぷく

    ぷく

    コップが先なんて頭に無かったです(笑)
    息子は100均に売ってるトレーニングコップ使って練習しました!
    今は普通の片手コップで飲んでます♪

    • 8月18日
  • あいびん

    あいびん

    そうですよね!!
    もう昨日その記事を見てからコップ飲みのことで頭がいっぱいで😭100均にトレーニングコップ売ってあるのですね!探しにいってみます!ありがとうございます😊💕

    • 8月18日
 りさ

うちはマグマグ→ストロー→コップです。でも義母が保育士さんでコップを早めにした方がいいとはたしかに言っていましたね。なのでストローもまだ怪しいですが今はコップを練習してます。

  • あいびん

    あいびん

    ありがとうございます🙇‍♀️やはり早めにした方が良いのですね💦8ヶ月の息子さんなのにもうコップ飲みの練習をされているとは素晴らしいです😭ちなみにすみません💦コップ飲みはどのように練習されていますでしょうか?💦

    • 8月18日
ママリ

歯並びとかは永久歯次第だと私は思ってるので気にしたことないです😫

うちは2人とも
スパウトから
ストローマグ
普通のストロー
コップ飲み
の順番です!

  • あいびん

    あいびん

    ありがとうございます🙇‍♀️もうネットを見れば色んなことが書いてあってどれが正しいのか分からずいっぱいいっぱいで💦そう言っていただけると私もあまり気にしないようにしようと思えます💦ちなみにすみません💦コップ飲みの練習方法があれば教えていただけるとありがたいです🙇‍♀️

    • 8月18日
はじめてのママリ

あんまり気にしなくていいかなあと思います。知り合いに歯科医の先生がいて、歯の発達の話をよくしてくれるのですが発育のためにコップ飲みからはじめるという話は聞いたことがありません。保健師さんでそういうこと言う人がいますが、保健師さんは歯医者ではないので💦

歯の矯正に関しては残念ながらほとんどが遺伝が原因のことが多く、幼少期に硬いものを食べて顎を鍛えるといいとはいいますが、遺伝の要素の方が強いです。
私も壮絶な矯正をしました😅娘にも矯正はしないといけないものだと思っています。娘の定期検診で通ってる歯医者さんで相談しても、矯正になるだろうと言われます。
今は技術も発達してきていますし、なるべく小さいうちから少しずつ矯正していきたいなと思っています。

  • あいびん

    あいびん

    お知り合いに歯科医の先生がいらっしゃるなんて羨ましいです😭歯並びは遺伝が原因なことが多いのですね💦矯正大変ですよね💦娘にはさせたくないと思っていますが考えないといけない日も来るかもしれないと覚悟しておきます😢ですがコップ飲みから始めるということをお聞きになったことがないようで安心しました♪娘さん1歳7ヶ月ということですがもう矯正するかどうかという可能性も分かるのですね!私も定期検診に通っている歯医者さんにどうなりそうか聞いてみようと思います!貴重なお話ありがとうございました🙇‍♀️

    • 8月18日
おもち

歯は遺伝だと思ってるのに気にしてません😂

  • あいびん

    あいびん

    やはり遺伝なのですね😭
    夫は歯並びが良いのですが私は八重歯で矯正したので夫に似てほしいです😢

    • 8月18日
R4

ストロー使わず、初めからコップでした🌟
1歳頃からジュースとかでストロー使い始めました!

  • あいびん

    あいびん

    初めからコップ飲みができるなんて素晴らしいです✨うちなんてコップを渡すと手を突っ込むだけで飲みやしません😭

    • 8月18日
  • R4

    R4

    私が読んだ本には哺乳瓶もNGみたいに書いてあって、、、(笑)

    哺乳瓶は使ってまたが、3ヶ月頃からコップのみの練習してました🌟
    小さいコットで直飲みの練習からしてました!

    手突っ込んで遊ぶ時期もありましたが、そのうち辞めますよ😆

    • 8月18日
  • あいびん

    あいびん

    3ヶ月頃からなんて早い!!👏うちはやっとこさ1歳あたりで哺乳瓶をやめました😭小さいのいいですね!そのうちやめてくれることを願って私も根気よくさせてみようと思います!ありがとうございます😊💕

    • 8月18日