
歯科関係の方に画像診断の点数についてお聞きしたいです。昨日初めて行…
歯科関係の方に画像診断の点数についてお聞きしたいです。
昨日初めて行った、春に新しくできた歯医者での話です。
結果から言うと2度と行きたくない所でした。
理由としては、
・先生の説明が下手くそすぎる。(レントゲンのことを写真という。今後の治療の話が雑で頭に入ってこない。)
・プロービングが1点のみ。
・歯の動揺度の検査をピンセットじゃなく、指でする。
・ろくな説明もしないのに大丈夫を連呼する。
・スケーリングを自らやり出し、ポリッシングをしないで終了する。(スケーリングも雑。)
・ビフォーアフターの写真を見せられたが歯石が思いきり残っている。
今回お聞きしたいのは、画像診断の点数なのですが、私は妊娠初期なのでレントゲンが取れません。
ですが、会計の紙には画像診断402点が計上されていました。
これは、パノラマを撮る時の点数ですよね?
撮っていない場合は返金を要求できますか?
とても不快な歯医者だったので、無駄に点数を取られたとしたら嫌なので相談させていただきました。
よろしくお願いします。
- ねむねむ
コメント

mama
402はパノラマですね。
院長がまともなら返金して貰えると思います😅
算定ルールって今どうなってるんでしょう?妊婦は撮影出来ないから点数入れませんよね…
たまーに、カルテ上は入れて、患者さんからは頂かない
病院ありますが。、
ねむねむ
コメントありがとうございます😊
院長がまとも…んー、どうなんでしょう。笑
以前少し歯科医院で働いていた事があり、そこの先生も点数ぼったくってました😔
患者は分からないだろうと思って計上するなんて、酷いです🤮