![ちはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フルタイムの仕事が決まりそうだけど保育園に入れない。近くに認可外もない。一時保育しかないかも。子どもとの時間が増えると鬱になりそうで心配。内定取り消されるか心配。どうしたらいい?
松戸市つら…
せっかくフルタイムの仕事決まりそうなのに、ほぼ保育園入れないのですって。
どうすればいいの…認可外近くにないし。
一時保育で預けるしかないのかなあ…それすら入れるのかなぞ…入れても週3。フルタイムで入職する話だったから内定取り消されるかなあ…
しかもこれ以上子どもとべったりだと、どうにかなりそう…鬱になると養育不可能で保育園入れるのかなあふふふふふ
- ちはな(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![ぽんぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽこ
松戸市は待機児童0をうたってるのに謎ですね🤔
私も以前松戸に住んでましたが、娘を入れた保育園は凄い定員オーバーしてた記憶があります🤣
1時保育はその園によると思いますが、クラスに空きがある場合のみと聞きました。
![てん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てん
国の基準(どこでもいいから入りたい)は0ですが、希望の園がある隠れ待機児童は300人(今はもっと多いのかな?)いますからね・・・。
0歳児は夏までなら途中入園の可能性はありますが、それ以降の途中入園はかなり厳しいみたいですよね・・・。
ネットで定員オーバーでも、0歳1歳は入れる保育園もあるみたいですよ。(4月の情報ですが・・・)
ネットだと定員20人オーバーの園が0歳児10人入れますよと4月に希望の保育園を追加しに行った時に言われましたよ。
一時保育は、仕事がお休みで保育園をお休みしている子が多い曜日とかなら入れる可能性もあるのではないかと思います。(私のところもMAX18人ですが、毎日10人くらいしかいません)
-
ちはな
待機児童そんなにいるんですね💦それは入れないわけだ…一時保育狙いで行きます!3日入れるといいのですが…(^_^;)
情報ありがとうございます!- 8月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
鬱になるとそりゃ入れますけどね😅
大丈夫ですか?
-
ちはな
1、2ヶ月前から息苦しく胸がキュッとなる症状が現れ頻度が上がってるようです。ふとしたときに叫ばないといられなくなるときもあります。無気力もたまに出てきたので診療にかかったら鬱ギリギリなってないくらいかなーと(夫が鬱で最近まで休職してたのでなんとなく自己判断)
でも鬱になると仕事できなくなるから困ります〜😂- 8月19日
![さとみっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとみっち
待機児童、4月入園決定時は待機0だと思いますが、次から次へと赤ちゃんが産まれ希望が出れば、0ではなくなりますね。
職場も松戸市内ですか?
違う場合なら、職場の近くの認可外も当たってみるとか?
-
ちはな
認可外なら市外でもいいんですね!?
調べてみましたが…認可外1軒だけありました!船橋市なのでそこも難しそうですが、電話してみます!ありがとうございます!- 8月19日
![ぴぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃちゃん
松戸市、全然入れませんよね笑
四月時点で待機児童ゼロで
ほかの月は沢山います
うちは1歳4月落ちて5月入りました!
職場が市外なら市外の保育園も検討してもいいかもしれませんね!
-
ちはな
入れなさにびっくりしました!まさかフルタイムでも入れないとか…小規模をいそいで作っているみたいですが、場所が遠いところばかりで(;_;)
一時保育を確保できたので、とりあえず週3勤務で頑張ってみます!ありがとうございます!- 8月28日
ちはな
ゼロ嘘ですよ〜国の基準によるとゼロらしいですが、こんなのゼロじゃないと言い続けます😂
通えそうな保育園はどこも入所率100%超えで、新しく小規模できてもすぐ満員です…
これは一時保育も難しそうですね〜保育園に入るよりも私が病気になる方が早そうです😂😂