
コメント

ぱんだ
明るい部屋にしてます!
昼と夜の区別がつくように(*'.'*)

退会ユーザー
うちは昼寝は寝室行って、なるべく暗くしてます。

ゆっかっ
うちは、暗くします(=゚ω゚)ノ
すぐ、起きちゃうと、後でグズグズになったりするので〜

ぱん
うちは電気は付けないで窓からの光のみにしてます(^^)
カーテンもあるので明るすぎずちょうどいい感じです♪

コウ
昼夜の区別付けるためにも暗くするのは夜だけ、ベビーベッドも夜だけです。
そのうち明るくてもうるさくても寝るように習慣付きますよ。

とらきち☆
うちはまあまあ明るい部屋で寝かせてて、隣の部屋に私がいるのでテレビの音も聞こえてます。
でも昼なのであえてそうしてます。
夜は真っ暗な部屋に寝かせてて大人はこそこそ動いて静かにしてます(笑)

さなmama(26)
昼夜の区別をつけるため昼寝は明るいままで、夜は寝室を暗くしてますよ。
うちの子は昼寝という昼寝はあまりせず、30分くらいで起きちゃいますが(^^;)
はなのこ
明るい部屋だとすぐ起きてしまいませんか?
ぱんだ
うちは産まれてからこんな感じだからか1〜2時間はぐっすりです(´・ω・`)
2ヶ月くらいなら
まとめて寝るというより
小刻みに寝るイメージです!