
コメント

ママリ
ただ払い忘れただけなら、税務署に電話して振り込み用紙などもらえると思いますよ。
滞納金が付いてしまうので早めに、
税務署に相談したほうがいいと思います。
払わなくてはならないお金なので、無視したら差し押さえとかになりかねません。

✾❁クロ✾❁
銀行員ですが、通常の市県民税であれば、支払期限が過ぎても納付書をお持ちでしたらそのまま受付出来ますよ!
ただ、延滞金・督促金がかかる場合で、納付市町村と手続きする銀行の支店が違う市だと、その場で金額がわからないので、後日、市役所からまた納付書が送られてくると思います。
福岡市内の銀行であれば、その場で延滞金も確認できます!(金融機関によっては出来ない所もあるかもしれませんが…)
-
a.m
丁寧にありがとうございますm(_ _)m
- 8月18日

はじめてのママリ🔰
私も現在育休中でちょうど今日、
市役所から市県民税の納付書が届きました❣️
市県民税は市役所が担当なので、支払い期限過ぎに支払いしたい場合は、
直接役所へ支払いしに行くか、電話して再度納付書を送ってもらうかになると思います😫💦
でも自治体によるので、
期限過ぎた場合は延滞税がつくので直接市役所に支払いに来て、と言われる可能性が高いと思います😫💦
-
a.m
そうですよね( >_< )💦
ありがとうございますm(_ _)m- 8月17日
a.m
ただ払い忘れてしまってました😭💦
丁寧に教えてくださり、ありがとうございます!